
こうやってあたたかい応援の言葉をもらえるなんて、
自分の仕事をすこし誇らしく思えた出来事でした。
私は働く上で「目の前の方の “前後の時間”を想い、応援すること」を大切にしています。
私たちが店でお客さまと顔をあわせる時間は、たったの一瞬。ただ、お客さまにはその前にも後ろにも生活があって、周りの人には見えないたくさんの気持ちを抱えながらご来店されていると思うのです。
私自身、昨年体調を崩してしまい、数ヶ月間お休みしていました。
もどかしさや不甲斐なさでいっぱいだった中、いつも店に来てくださっていたお客さまとカフェでばったりお会いして「ゆっくりお休みしてくださいね。私たちもお店で待っています」と声をかけてもらいました。
お客さまからこうしてあたたかい応援の言葉をもらえるなんて、今までの自分の仕事を、すこし誇らしく思えた出来事でした。
この社会で、幸せいっぱいに生きるのって、少しだけむずかしい。毎日の疲れや、焦りや、劣等感、いろいろな感情と共に生きていると思います。そんな中でかけてもらった言葉に支えられた経験が、たくさんあります。
だからこそ今度は自分が、お客さまや仲間にとってあたたかく大切に思える時間を作りたい。
この店で生まれるお客さまとの小さな接点の中で、店を出たあとも思い出したくなるような時間を。そして少しでもその背中を押すことができるように。そんなことを思って今日も店に立っています。
Soup Stock Tokyo
CIAL桜木町店
店長
-
目の前のお客さまとその大切な方とを結ぶ仕事ができていることに、誇りを感じます。
Soup Stock Tokyo
ペリエ西船橋店
店長
-
私自身が「家族」以外の世界を知ってから聞く「家族」の話は、なんだかとても新鮮でした。
Soup Stock Tokyo
円山店
店長
-
私自身も、身近な生活のなかで、たくさんスープに助けられている一人です。
Soup Stock Tokyo
横浜ポルタ店
店長
-
はじめての体験に影響され、仕事ってこんなに楽しいものなんだ、と実感した出来事でした。
Soup Stock Tokyo
ルクア大阪店
店長
-
あの頃はまだまだ話せなかったのに、どんどん成長していくんだなぁと、感慨深い気持ちになりました。
100本のスプーン
あざみ野ガーデンズ
料理長
-
スープを贈ろう、という気持ちには、必ずあたたかさがあると思います。
家で食べるスープストックトーキョー
そごう横浜店
店長
-
「元気にしてる?」月1 回母からくるメッセージは、福岡にきて週1 回に増えました。
Soup Stock Tokyo
天神地下街店
家で食べるスープストックトーキョー
博多阪急店
店長
-
私たち親子をやさしく見守ってくれる仲間がいることを誇りに思いました。
Soup Stock Tokyo
ルミネ立川店
副店長
-
今年も私はあのお姉さんのように、誰かの体温をあげることができるよう、日々働きます。
Soup Stock Tokyo
アーバンドック ららぽーと豊洲店
副店長
-
私の密かな楽しみと同じように、お客さまにとってこの店が、元気をもらえる場所になれば素敵だなぁと思っています。
Soup Stock Tokyo
Dila大崎店
店長
-
そのピンバッジを見るたびに、お2人の笑顔を思い出します。
Soup Stock Tokyo
マリンピア神戸店
店長
-
「いってきます」と仰っていただくことが、私たちの次の目標です。
Soup Stock Tokyo
丸の内オアゾ店
店長