
前職の上司から「大丈夫」
と声をかけてもらって以来、
この言葉が大好きです。
私は「大丈夫」という言葉が好きです。
辞書で引くと「安心できるさま」「しっかりしているさま」、「間違いがなく確かなさま」などの説明が出てきます。
前職の上司から「大丈夫」と声をかけてもらって以来、この言葉が大好きです。
日常で使う「大丈夫」には、時や場合、言葉をかけてもらう人によって、辞書に書かれた意味だけではなく、色々な意味が含まれると思っています。
仲間が困っている時にかける、安心させるための「大丈夫だよ」。何かに挑戦する時、自らにかける「自分なら大丈夫だ」。頑張りすぎて無理をしている時に出る「大丈夫」も、きっとあるはず。
前職の頃、自分が仕事で大きな失敗をしてしまい、退職を検討するくらい悩んでいる時、上司から「大丈夫」と声をかけてもらって以来、この言葉が大好きです。
そんなさまざまな「大丈夫」を、どこかでゆっくり思い返してみたり、想ってみたり。今日1日を思い返したり、明日もちょっと頑張ろうと思える場所を、Soup Stock Tokyo でつくりあげたい。そう思っています。
大丈夫な時は、もっと自信を。大丈夫じゃない時は、一杯の大丈夫を。
Soup Stock Tokyo が、どんなお客さまにとっても「ここなら大丈夫」な場所に、2025年もなれるように。それがきっと「世の中の体温をあげる」に繋がることを信じて。
Soup Stock Tokyo
アトレ大船店
副店長
-
笑顔で周りの心をあたためたい。そう思ったきっかけはレストランで働いていた時に先輩からもらったひとことでした。
Soup Stock Tokyo
テラスモール湘南店
副店長
-
お子さまが笑顔でパクパクと食べている姿を見ると、私自身も大きな喜びを感じます。
100本のスプーン
あざみ野ガーデンズ
店長
-
私の実家は豆腐屋さん。「いつもおいしい豆腐をありがとう」とお客さんが言ってくれるのを見て育ちました。
100本のスプーン
東京都現代美術館
料理長
-
今までのご縁も、これからのご縁も大切に。今年もまた新たな人と街に出会えますように。
Soup Stock Tokyo
催事運営チーム
-
皆さんの生活の一部に溶け込むような店にしていきたいと思っています。
Soup Stock Tokyo
セントラルタワーズ店
店長
-
みんなを笑顔にできるような仕事をしたいなって思ってもらえるような、かっこいいパパであり続けたい。
Soup Stock Tokyo
Echika池袋店
店長
-
私の密かな楽しみと同じように、お客さまにとってこの店が、元気をもらえる場所になれば素敵だなぁと思っています。
Soup Stock Tokyo
Dila大崎店
店長
-
お客さまの居場所や「今日をちょっとがんばれる理由」のひとつになれたらいいなと思います。
Soup Stock Tokyo
キラリナ京王吉祥寺店
店長
-
学生時代の私のはじめてのアルバイト先は洋服屋さん。店長としてやってきた彼女と出会えて今の私があります。
家で食べるスープストックトーキョー
松坂屋名古屋店
店長
-
「こんなにおいしいモノがあるんだ」と感じて入社し、そこからたくさんの方との出会いを経て今日に至ります。
Soup Stock Tokyo
アトレ四谷店
店長
-
皆さまにとっての「小さな喜び」のひとつが、私たちの作るスープでありますように。
家で食べるスープストックトーキョー
西宮阪急店
店長
-
こうやってあたたかい応援の言葉をもらえるなんて、自分の仕事をすこし誇らしく思えた出来事でした。
Soup Stock Tokyo
CIAL桜木町店
店長