
私自身が「家族」以外の
世界を知ってから聞く「家族」の話は、
なんだかとても新鮮でした。
2024年、いつも後回しにしていた「帰省」を、2回もしました。
きっかけは、祖母とのお別れ。あまり自分について語らなかった祖母と父方家族の様子を見て、「私は自分の家族の、家族以外に見せる顔をよく知らないな」と思い、思い切って、帰省の回数を増やしました。
とはいえ、面と向かって「あなたはどういう人なの?」なんて恥ずかしくて聞けません。
それでも、いつも通りの家族のノリでする何気ない会話、お互いの近況の話、「この時、こんなことを思っていたんだよ」と花を咲かせる昔話、こっそり聞いた独身時代や私たちの記憶にない若い頃の両親の話など、私自身が「家族」以外の世界を知ってから聞く「家族」の話は、なんだかとても新鮮でした。
「父は、母は、弟妹は、こんなことを考えてこんな風に生きてきたんだ。だから、あの時、あんな出来事が起きたんだ。こんな人達に支えられたからこそ私はあの選択をして、今があるんだ」と、さまざまなことに気づけました。
店で働く仲間も、食べに来てくださるお客さまも、それぞれの人生を歩み、色々な選択をして、今日、店に足を運んできてくれています。
「店に入ってくる時より少しでも笑顔になって、次の目的地へ行ってほしい」
そんな願いと祈りを込めて、今日も私は店に立ちます。
Soup Stock Tokyo
円山店
店長
-
頼もしい仲間がいるからこそ、日々、自分の仕事を一生懸命頑張ることができる。
Soup Stock Tokyo
二子玉川店
自由が丘店
店長
-
日々店に立っていると、ときどき奇跡みたいな出会いが起こります。
家で食べるスープストックトーキョー
阪急うめだ本店
店長
-
0才のはじめての外食だけではなく3世代一緒の食事の場所にも。「また来よう」って思えるそんなお店を。
100本のスプーン
TOYOSU
店長
-
皆さんの生活の一部に溶け込むような店にしていきたいと思っています。
Soup Stock Tokyo
セントラルタワーズ店
店長
-
私は店の体温計でありたいと思います。
Soup Stock Tokyo
阪急三番街店
店長
-
「元気にしてる?」月1 回母からくるメッセージは、福岡にきて週1 回に増えました。
Soup Stock Tokyo
天神地下街店
家で食べるスープストックトーキョー
博多阪急店
店長
-
再び立ちあがって前に進んでいく時は決まって、人との出会いがありました。
100本のスプーン
東京都現代美術館
店長
-
私にとっての「お気に入り」はお芋とチョコレートを使った母の手づくり誕生日ケーキ。
Soup Stock Tokyo
ぷらりと京王府中店
店長
-
マスターに出会ったおかげで、より人と関わることが好きになりました。
Soup Stock Tokyo
ルミネ新宿店
副店長
-
皆さまにとっての「小さな喜び」のひとつが、私たちの作るスープでありますように。
家で食べるスープストックトーキョー
西宮阪急店
店長
-
お客さまの笑顔や一緒に働いているスタッフの笑顔を見る時が、私がここで働いていて、うれしいなと思える瞬間です。
Soup Stock Tokyo
星が丘テラス店
店長
-
みんなを笑顔にできるような仕事をしたいなって思ってもらえるような、かっこいいパパであり続けたい。
Soup Stock Tokyo
Echika池袋店
店長