
大変なことや、辛いことがあっても、
ここにいる時はそのことを忘れて、
笑顔になってほしい。
私が学生の頃に働いていたアルバイト先は、店長を中心に、みんないつも笑顔で、楽しそうに働いている職場でした。
その店長はいつも明るく、気さくで話しやすくて、プライベートの悩みごとも聞いてアドバイスくれるような、とても信頼できる人でした。
あの頃、そんな楽しいやりとりが当たり前になっていたけれど、自分が店長になって、あの頃の店長はものすごい人だったんだなと、改めて実感しています。
そんな経験もあり、何よりもみんなに笑顔で働いてもらうことを大切にしています。
共に働くスタッフは、学生だったり、仕事を掛け持ちしていたり、それぞれの生活があります。
普段の生活の中で大変なことや、辛いことがあっても、Soup Stock Tokyoにいる時は、少しでもそのことを忘れて、笑顔になってほしい。
たまには仕事と関係ない話もする、そんな関係性を大切にしています。
私自身も気分が落ち込んだ時は、みんなの顔を見ると元気になれますし、そんなみんなの笑顔がそのままお客さまに伝わったらいいなと、心から思います。
今年も仲間にも、そしてお客さまにも「一緒にいると元気が出ます!」なんて言ってもらえるような1 年にできればと思っています。
Soup Stock Tokyo
ラゾーナ川崎店
アトレ川崎店
店長
-
こんなことを言われるなんて照れくさい自分はついつい心の中でガッツポーズをしてしまいました。
Soup Stock Tokyo
アトレ恵比寿店
副店長
-
前職の上司から「大丈夫」と声をかけてもらって以来、この言葉が大好きです。
Soup Stock Tokyo
アトレ大船店
副店長
-
皆さんの生活の一部に溶け込むような店にしていきたいと思っています。
Soup Stock Tokyo
セントラルタワーズ店
店長
-
お客さまの笑顔や一緒に働いているスタッフの笑顔を見る時が、私がここで働いていて、うれしいなと思える瞬間です。
Soup Stock Tokyo
星が丘テラス店
店長
-
はじめての体験に影響され、仕事ってこんなに楽しいものなんだ、と実感した出来事でした。
Soup Stock Tokyo
ルクア大阪店
店長
-
私が大切に想うのと同じように、隣のあの人も誰かの大切な人。見えないものばかりだからこそ尊重し合う世界にしたい。
Soup Stock Tokyo
ラシック店
店長
-
個人の能力や魅力を把握し伸ばし、それらを最大限活かしきれるチームにする。生き甲斐と思えるほど、熱中しています。
Soup Stock Tokyo
Echika表参道店
店長
-
お客さまとの出会いは一期一会かもしれないけれど、きっとずっと繋がっていて、またどこかの店で出会える。
Soup Stock Tokyo
横浜ランドマークプラザ店
店長
-
学生時代の私のはじめてのアルバイト先は洋服屋さん。店長としてやってきた彼女と出会えて今の私があります。
家で食べるスープストックトーキョー
松坂屋名古屋店
店長
-
お子さま連れのお客さまが、オアシスのようにリフレッシュできる空間づくりをしたいと思っています。
100本のスプーン
FUTAKOTAMAGAWA
料理長
-
そんな私の不安を軽くしてくれたのは、たまたま入った定食屋さんでの食事です。
Soup Stock Tokyo
ルミネ池袋店
店長
-
あの頃はまだまだ話せなかったのに、どんどん成長していくんだなぁと、感慨深い気持ちになりました。
100本のスプーン
あざみ野ガーデンズ
料理長