
自分がやりたいことはやってみよう。
相手がやりたいことは手伝おう。
大学生の頃、アルバイトでオムライス屋さんに入り、生まれてはじめて、キッチンの仕事に携わりました。
それまで料理はほとんどしていませんでしたが、なんとなく応募してみたアルバイトでした。
しばらく練習してオムライスを綺麗に巻けるようになり、はじめてお客さまに提供した時のことは、一生忘れません。
「わぁ~!おいしそう!」
そのひとことで、自分の人生が決まりました。
家に帰ってそのまま両親に相談。「大学を辞めて飲食業界に進みたい」と話した私。
両親は内心「何言ってるんだ」と思っていたかもしれませんが、快く応援してくれました。
そうして選んだのは、100本のスプーンの、アルバイトスタッフの仕事でした。
半年ほどして社員に登用していただき、気づけば、7年が経ちました。大好きな料理と大好きなスタッフたちに囲まれて、幸せな人生を送っています。
あの時選んだ自分の道は、間違いじゃなかったと、確信しています。自分がやりたいことは、やってみよう。相手がやりたいことは、手伝おう。「やりたい」という気持ちは、最高の原動力だと思っています。「やりたい」気持ちがなければ努力も達成感も湧いてこないはず。
これからも、自分はもちろん、なるべく多くの仲間たちの「やりたい」を実現していきます。
100本のスプーン
TOYOSU
料理長
-
母の愛情がこもった料理が、私の暗い気持ちを吹っ飛ばしてくれていました。そしてそれは、今も変わっていません。
Soup Stock Tokyo
西宮ガーデンズ店
店長
-
再び立ちあがって前に進んでいく時は決まって、人との出会いがありました。
100本のスプーン
東京都現代美術館
店長
-
みんなを笑顔にできるような仕事をしたいなって思ってもらえるような、かっこいいパパであり続けたい。
Soup Stock Tokyo
Echika池袋店
店長
-
宿泊やエンターテインメントではなく「スープ」を通して実現できるのだと気づき、入社を決めました。
Soup Stock Tokyo
中目黒店
店長
-
Soup Stock Tokyo ASTY静岡店2025、開演です!
Soup Stock Tokyo
ASTY静岡店
店長
-
大変なことや、辛いことがあっても、ここにいる時はそのことを忘れて、笑顔になってほしい。
Soup Stock Tokyo
ラゾーナ川崎店
アトレ川崎店
店長
-
この店を、皆さまの1 日をあたためるきっかけにしたいと思っています。
Soup Stock Tokyo
アトレヴィ三鷹店
店長
-
「私がいるから大丈夫、あなたの好きなようにやってみよう!」と背中を押せるような存在でありたいと思います。
100本のスプーン
TACHIKAWA
料理長
-
その手紙に「私も頑張ろう!」と背中を押してもらいました。
Soup Stock Tokyo
アトレ目黒店
店長
-
あのお父さん、息子さんに、スープ食べたよと連絡したのかな。
Soup Stock Tokyo
心斎橋パルコ店
みのおキューズモール店
店長
-
お子さまが笑顔でパクパクと食べている姿を見ると、私自身も大きな喜びを感じます。
100本のスプーン
あざみ野ガーデンズ
店長
-
人との繋がりは、私のかけがえのない宝物。みんなの笑顔が、私の原動力です。
家で食べるスープストックトーキョー
アトレ吉祥寺店
店長