
そのピンバッジを見るたびに、
お2人の笑顔を思い出します。
先日、店の前に外国人のご夫婦がお見えになり、道に迷っている様子でしたので、お声かけをしました。
聞いてみると、お2人の目的地はすぐ近くだったので、一緒に歩いてご案内することに。カリフォルニアから来られたというご年配のご夫婦は、本当に仲の良いご様子で、アジア各地を旅行されている最中だったのだそう。
その後自分が店に戻ってしばらくすると、お2人がお客さまとして来店されました。
私は「日本に来たらぜひこれを食べてほしい!」と、「オマール海老のビスク」をオススメしました。ご夫婦は、私に何度も何度も “Good Person”と言ってくれました。お見送りの際には、ご主人から、カリフォルニアにあるテーマパークの可愛いピンバッジをいただきました。
そのピンバッジを見るたびに、お2人の笑顔を思い出します。そして、このことをきっかけに、改めて気づいたことがあります。
食に関わるお仕事をさせていただいて、25年が経とうとしていますが、形としては残っていないけれど、今まで、数えきれない笑顔をたくさんのお客さまからいただいてきたということです。
これからも、たくさんのお客さまからいただいた笑顔を心に貯めていきたいです。
Soup Stock Tokyo
マリンピア神戸店
店長
-
個人の能力や魅力を把握し伸ばし、それらを最大限活かしきれるチームにする。生き甲斐と思えるほど、熱中しています。
Soup Stock Tokyo
Echika表参道店
店長
-
みんなを笑顔にできるような仕事をしたいなって思ってもらえるような、かっこいいパパであり続けたい。
Soup Stock Tokyo
Echika池袋店
店長
-
優しさを贈り合い、幸せが連鎖していく瞬間を日々感じられるこのお仕事にたっぷりの愛情を込めて。
Soup Stock Tokyo
アトレ亀戸店
店長
-
食事は元気になったり、癒されたり、活力になるもの。だからこそ食事をいただく環境って大切だと思ってます。
Soup Stock Tokyo
たまプラーザテラス店
店長
-
私は店の体温計でありたいと思います。
Soup Stock Tokyo
阪急三番街店
店長
-
どんな時でも皆さまの幸せを増やすお手伝いができるようなおいしいスープをご用意してお待ちしております。
Soup Stock Tokyo
ASTY岐阜店
店長
-
これからも、家族や仲間から受け取った優しさを、福岡の皆さまにお伝えしていけたら。
Soup Stock Tokyo
アミュプラザ博多店
店長
-
私は今もこれからも、笑顔と感謝の言葉が飛び交う店をつくっていきます。
Soup Stock Tokyo
東急プラザ銀座店
店長
-
働きはじめて丸5 年。あるひとつの取り組みが始まり新しいお客さまとの出会いが増えました。
Soup Stock Tokyo
コレド日本橋店
店長
-
私たち親子をやさしく見守ってくれる仲間がいることを誇りに思いました。
Soup Stock Tokyo
ルミネ立川店
副店長
-
おばあちゃんの家へ行く時だけは早起きをして、椅子の上に乗り、一緒に卵焼きを作るのがお決まりでした。
100本のスプーン
TACHIKAWA
店長
-
0才のはじめての外食だけではなく3世代一緒の食事の場所にも。「また来よう」って思えるそんなお店を。
100本のスプーン
TOYOSU
店長