
そのピンバッジを見るたびに、
お2人の笑顔を思い出します。
先日、店の前に外国人のご夫婦がお見えになり、道に迷っている様子でしたので、お声かけをしました。
聞いてみると、お2人の目的地はすぐ近くだったので、一緒に歩いてご案内することに。カリフォルニアから来られたというご年配のご夫婦は、本当に仲の良いご様子で、アジア各地を旅行されている最中だったのだそう。
その後自分が店に戻ってしばらくすると、お2人がお客さまとして来店されました。
私は「日本に来たらぜひこれを食べてほしい!」と、「オマール海老のビスク」をオススメしました。ご夫婦は、私に何度も何度も “Good Person”と言ってくれました。お見送りの際には、ご主人から、カリフォルニアにあるテーマパークの可愛いピンバッジをいただきました。
そのピンバッジを見るたびに、お2人の笑顔を思い出します。そして、このことをきっかけに、改めて気づいたことがあります。
食に関わるお仕事をさせていただいて、25年が経とうとしていますが、形としては残っていないけれど、今まで、数えきれない笑顔をたくさんのお客さまからいただいてきたということです。
これからも、たくさんのお客さまからいただいた笑顔を心に貯めていきたいです。
Soup Stock Tokyo
マリンピア神戸店
店長
-
日々店に立っていると、ときどき奇跡みたいな出会いが起こります。
家で食べるスープストックトーキョー
阪急うめだ本店
店長
-
これからも、家族や仲間から受け取った優しさを、福岡の皆さまにお伝えしていけたら。
Soup Stock Tokyo
アミュプラザ博多店
店長
-
自分がやりたいことはやってみよう。相手がやりたいことは手伝おう。
100本のスプーン
TOYOSU
料理長
-
皆さまにとっての「小さな喜び」のひとつが、私たちの作るスープでありますように。
家で食べるスープストックトーキョー
西宮阪急店
店長
-
今年も私はあのお姉さんのように、誰かの体温をあげることができるよう、日々働きます。
Soup Stock Tokyo
アーバンドック ららぽーと豊洲店
副店長
-
学生時代の私のはじめてのアルバイト先は洋服屋さん。店長としてやってきた彼女と出会えて今の私があります。
家で食べるスープストックトーキョー
松坂屋名古屋店
店長
-
お客さまにとっても一緒に働く仲間にとっても、いつでも気持ちよく帰って来れる場所でありたい。
Soup Stock Tokyo
S-PAL仙台本館店
店長
-
「いってきます」と仰っていただくことが、私たちの次の目標です。
Soup Stock Tokyo
丸の内オアゾ店
店長
-
はじめての体験に影響され、仕事ってこんなに楽しいものなんだ、と実感した出来事でした。
Soup Stock Tokyo
ルクア大阪店
店長
-
私は今もこれからも、笑顔と感謝の言葉が飛び交う店をつくっていきます。
Soup Stock Tokyo
東急プラザ銀座店
店長
-
「スープ屋さん」ではなくて、「世の中温め屋さん」になるために。
Soup Stock Tokyo
新百合丘オーパ店
店長
-
こんなことを言われるなんて照れくさい自分はついつい心の中でガッツポーズをしてしまいました。
Soup Stock Tokyo
アトレ恵比寿店
副店長