 
			
																	どんな時でも皆さまの幸せを
増やすお手伝いができるような
おいしいスープをご用意してお待ちしております。															
							皆さまは今年、どんな自分になりたいですか?
私は、2024年11月にオープンしてからはじめての新年を迎えるASTY岐阜店で、店に携わるすべての方々があたたかい気持ちになれるような環境をつくることのできる存在になりたいと思っています。
そう思うようになったきっかけは、以前私が、カフェで働いていた時のこと。
その仕事では、毎日たくさんの方とお会いし、たくさんの会話ができました。ブランドをはじめて利用してくださる方も多くいらっしゃいましたが、はじめは緊張しつつも、少し悩みながら一緒にメニューを選んで、最後にはほころんだ笑顔で店を出てくれます。
普段から「食べたいものを食べたい」「ごはんは笑顔への1 番の近道」と思いながら生きている私もたくさんの人にそんな経験をしてほしい、何度でもおいしい笑顔を見せてほしいと思うようになりました。
今はまだ、どんな1年になるのか予想もつきませんが、どんな時でも皆さまの幸せを増やすお手伝いができるようなおいしいスープをご用意してお待ちしております。
たくさんの方の “おいしい笑顔”にお会いできることを、楽しみにしております。
Soup Stock Tokyo
ASTY岐阜店
店長
- 
				
					  お客さまにとっても一緒に働く仲間にとっても、いつでも気持ちよく帰って来れる場所でありたい。 Soup Stock Tokyo S-PAL仙台本館店 店長 
- 
				
					  「人と話すのが好きでこの仕事がしたいと思ったこと」を再確認できた出来事でした。 家で食べるスープストックトーキョー 二子玉川東急フードショー店 副店長 
- 
				
					  あのお父さん、息子さんに、スープ食べたよと連絡したのかな。 Soup Stock Tokyo 心斎橋パルコ店 みのおキューズモール店 店長 
- 
				
					  あの頃はまだまだ話せなかったのに、どんどん成長していくんだなぁと、感慨深い気持ちになりました。 100本のスプーン あざみ野ガーデンズ 料理長 
- 
				
					  0才のはじめての外食だけではなく3世代一緒の食事の場所にも。「また来よう」って思えるそんなお店を。 100本のスプーン TOYOSU 店長 
- 
				
					  愛すべきお客さまや、上司、同僚に、私なりのスタイルを認めてもらえた瞬間でした。 二階のサンドイッチ 店長 
- 
				
					  「スープ屋さん」ではなくて、「世の中温め屋さん」になるために。 Soup Stock Tokyo 新百合丘オーパ店 店長 
- 
				
					  お子さまが笑顔でパクパクと食べている姿を見ると、私自身も大きな喜びを感じます。 100本のスプーン あざみ野ガーデンズ 店長 
- 
				
					  こんなことを言われるなんて照れくさい自分はついつい心の中でガッツポーズをしてしまいました。 Soup Stock Tokyo アトレ恵比寿店 副店長 
- 
				
					  おだやかな陽のひかりのように、あたたかい居場所になれたらと思っています。 Soup Stock Tokyo 中野店 店長 
- 
				
					  宿泊やエンターテインメントではなく「スープ」を通して実現できるのだと気づき、入社を決めました。 Soup Stock Tokyo 中目黒店 店長 
- 
				
					  働きはじめて丸5 年。あるひとつの取り組みが始まり新しいお客さまとの出会いが増えました。 Soup Stock Tokyo コレド日本橋店 店長 
