
笑顔で周りの心をあたためたい。
そう思ったきっかけはレストランで働いていた時に
先輩からもらったひとことでした。
「笑顔で、周りの心をあたためたい」、そう思えるようになったのは「君の笑顔は良い笑顔だから、その笑顔を忘れずにね」と、レストランで働いていた時に先輩からもらったひとことがあったからです。
14年経った今でも、私の心の中にある大切な言葉。その時から、私は自分の笑顔を大切にしてきました。
就職して間もない頃、知識も経験も浅く仕事の大変さに悩んだ私は、先輩に相談しました。その時先輩は、優しく、こう教えてくれました。
「仕事で何をどれだけできるかも大切だけど、いつも笑顔で元気に過ごすことも同じくらい大事だよ」と。
その言葉をきっかけに、仕事でもプライベートでも、笑顔を忘れないよう心がけるようになり、今は自分の笑顔に自信を持ち、いつも自然に笑顔を絶やさず過ごすことができています。
笑顔には、人と人とをつなぎ、あたたかい気持ちを広げる力があると信じています。
どんな時にも笑顔を忘れずに、少しでも世の中の体温をあげられる人間でありたいです。
Soup Stock Tokyo
テラスモール湘南店
副店長
-
働きはじめて丸5 年。あるひとつの取り組みが始まり新しいお客さまとの出会いが増えました。
Soup Stock Tokyo
コレド日本橋店
店長
-
「いってきます」と仰っていただくことが、私たちの次の目標です。
Soup Stock Tokyo
丸の内オアゾ店
店長
-
頼もしい仲間がいるからこそ、日々、自分の仕事を一生懸命頑張ることができる。
Soup Stock Tokyo
二子玉川店
自由が丘店
店長
-
私は今もこれからも、笑顔と感謝の言葉が飛び交う店をつくっていきます。
Soup Stock Tokyo
東急プラザ銀座店
店長
-
お子さまが笑顔でパクパクと食べている姿を見ると、私自身も大きな喜びを感じます。
100本のスプーン
あざみ野ガーデンズ
店長
-
私は店の体温計でありたいと思います。
Soup Stock Tokyo
阪急三番街店
店長
-
皆さんの生活の一部に溶け込むような店にしていきたいと思っています。
Soup Stock Tokyo
セントラルタワーズ店
店長
-
あのお父さん、息子さんに、スープ食べたよと連絡したのかな。
Soup Stock Tokyo
心斎橋パルコ店
みのおキューズモール店
店長
-
ひとこと添えてお渡しすると、返ってくるお客さまの笑顔がいつもあたたかく、今日も頑張ろうと思えます。
Soup Stock Tokyo
ルミネ北千住店
店長
-
スープを贈ろう、という気持ちには、必ずあたたかさがあると思います。
家で食べるスープストックトーキョー
そごう横浜店
店長
-
おばあちゃんの家へ行く時だけは早起きをして、椅子の上に乗り、一緒に卵焼きを作るのがお決まりでした。
100本のスプーン
TACHIKAWA
店長
-
自分を大切に、ありのままの自分で生きる人生でありますように。
Soup Stock Tokyo
アトレ大森店
店長