
おだやかな陽のひかりのように、
あたたかい居場所になれたらと思っています。
私は、中野店に差し込む陽のひかりがだいすきです。
なぜ好きなのかな?と考えた時、
せわしない毎日の中で、余白を感じられ、
「今日はどんな1 日になるかな」と思うことができるからだなと思いました。
友人と交わす「今日も朝がきたね、1 日元気でね」の言葉を思い出します。
毎日、生きているとたくさんの感情に包まれますよね。うれしすぎることもあったり、思考できないほどの苦しみもあったり。
だからこそ、中野店に来てくださるお客さまや働いてくれるスタッフにとって、
「嫌なことがあったけど、会ったら元気になった。辛いことがあったけど、働いていたら忘れられる。しんどかったけど、話していたら大丈夫かもと思えるようになった」と思うことができるおだやかな陽のひかりのように、あたたかい居場所になれたらと思っています。
そのために、気持ちの良いあいさつ、感謝の気持ちを忘れず、わかり合うこと、言葉を伝えることに愛を持ち続けたいと思います。
たくさんの出来事があるであろう今年も、あたたかい日々になりますように。
Soup Stock Tokyo
中野店
店長
-
目の前のお客さまとその大切な方とを結ぶ仕事ができていることに、誇りを感じます。
Soup Stock Tokyo
ペリエ西船橋店
店長
-
母の愛情がこもった料理が、私の暗い気持ちを吹っ飛ばしてくれていました。そしてそれは、今も変わっていません。
Soup Stock Tokyo
西宮ガーデンズ店
店長
-
学生時代の私のはじめてのアルバイト先は洋服屋さん。店長としてやってきた彼女と出会えて今の私があります。
家で食べるスープストックトーキョー
松坂屋名古屋店
店長
-
おばあちゃんの家へ行く時だけは早起きをして、椅子の上に乗り、一緒に卵焼きを作るのがお決まりでした。
100本のスプーン
TACHIKAWA
店長
-
これからも、家族や仲間から受け取った優しさを、福岡の皆さまにお伝えしていけたら。
Soup Stock Tokyo
アミュプラザ博多店
店長
-
何よりもうれしいのは、この寒い北海道で多くのあたたかい人々に出会えたことです。
Soup Stock Tokyo
大同生命札幌ビルmiredo店
店長
-
日々店に立っていると、ときどき奇跡みたいな出会いが起こります。
家で食べるスープストックトーキョー
阪急うめだ本店
店長
-
皆さまにとっての「小さな喜び」のひとつが、私たちの作るスープでありますように。
家で食べるスープストックトーキョー
西宮阪急店
店長
-
私たち親子をやさしく見守ってくれる仲間がいることを誇りに思いました。
Soup Stock Tokyo
ルミネ立川店
副店長
-
個人の能力や魅力を把握し伸ばし、それらを最大限活かしきれるチームにする。生き甲斐と思えるほど、熱中しています。
Soup Stock Tokyo
Echika表参道店
店長
-
こうやってあたたかい応援の言葉をもらえるなんて、自分の仕事をすこし誇らしく思えた出来事でした。
Soup Stock Tokyo
CIAL桜木町店
店長
-
ひとこと添えてお渡しすると、返ってくるお客さまの笑顔がいつもあたたかく、今日も頑張ろうと思えます。
Soup Stock Tokyo
ルミネ北千住店
店長