
やっぱり店で接客するのが1番楽しい、
と感じさせてくれます。
私が入社したきっかけは、会社の理念「世の中の体温をあげる」に共感したからです。誰かに喜んでもらえたらいいなと、これまでさまざまな接客の仕事を続けてきました。
私は店で接客をすることが大好きです。
ですが店長としての仕事はそれだけではありません。店に立つ以外の仕事もたくさんあります。そんな私が売り場に立つ時に全力でお客さまと向き合うことができるのはたくさんのアルバイトスタッフの助けがあるからです。
困った時、すぐに気が付き声を掛けてくれる人。私が休みの日、こっそり仕事を進めてくれる人。店が忙しい時は「店長がいつも元気で笑顔でいてくれたから頑張ろうと思えました」と、あたたかいメッセージカードをくれるような人もいます。支えてくれるたくさんの仲間がいるおかげで、気持ちよく店に立つことができますし、やっぱり店で接客するのが1番楽しい、と感じさせてくれます。
仲間のちょっとした行動やひとことが私をいつもあたたかい気持ちにさせてくれますし、お客さまに伝える「ありがとうございました」には買っていただいたお礼と、「また元気に買い物にきてくださるといいな」という願いも込めてお伝えしたいです。
大きな幸せは提供できなくても、日々の小さい幸せのかけらでいいので、Soup Stock Tokyoが皆さまにとって、そういう存在になれていたらうれしい。そして、私もスープのようにいつも変わらず朗らかであたたかい人間でいたいと思ってます。
家で食べるスープストックトーキョー
大丸札幌店
店長
-
そんな私の不安を軽くしてくれたのは、たまたま入った定食屋さんでの食事です。
Soup Stock Tokyo
ルミネ池袋店
店長
-
これからも、家族や仲間から受け取った優しさを、福岡の皆さまにお伝えしていけたら。
Soup Stock Tokyo
アミュプラザ博多店
店長
-
みんなを笑顔にできるような仕事をしたいなって思ってもらえるような、かっこいいパパであり続けたい。
Soup Stock Tokyo
Echika池袋店
店長
-
再び立ちあがって前に進んでいく時は決まって、人との出会いがありました。
100本のスプーン
東京都現代美術館
店長
-
私自身が「家族」以外の世界を知ってから聞く「家族」の話は、なんだかとても新鮮でした。
Soup Stock Tokyo
円山店
店長
-
何よりもうれしいのは、この寒い北海道で多くのあたたかい人々に出会えたことです。
Soup Stock Tokyo
大同生命札幌ビルmiredo店
店長
-
「こんなにおいしいモノがあるんだ」と感じて入社し、そこからたくさんの方との出会いを経て今日に至ります。
Soup Stock Tokyo
アトレ四谷店
店長
-
日々店に立っていると、ときどき奇跡みたいな出会いが起こります。
家で食べるスープストックトーキョー
阪急うめだ本店
店長
-
私たち親子をやさしく見守ってくれる仲間がいることを誇りに思いました。
Soup Stock Tokyo
ルミネ立川店
副店長
-
いつも寄り添ってくれて、「どんな時でもまずは自分を大切にしてね」と、あたたかい言葉をかけてくれます。
Soup Stock Tokyo
渋谷マークシティ店
店長
-
この店を、私が母親からもらったような優しさと安心がある場所にしたいと思っています。
Soup Stock Tokyo
テルミナ2店
流山おおたかの森S・C店
店長
-
1 日に3 回しかない、大切なお食事の時間。私たちが、笑顔の時間をつくれたらうれしいです。
Soup Stock Tokyo
桜新町店
店長