
この店を、
皆さまの1 日をあたためる
きっかけにしたいと思っています。
留学から帰国して、すぐのこと。
楽しかったホームステイから一変、久しぶりの一人暮らしがさみしくてたまらなかった私は、当時家の近くにオープンしたお花屋さんに行ってみることにしました。
こぢんまりとした静かな店内に、お客さんは私だけ。「花の名前も詳しくないし…」とやけに緊張してしまって、今日は見るだけにしようかなと思ったその時、店主のおばあさまが「開店したばかりでお客さんが少なくて。来てくれてありがとうねぇ」と声をかけてくれました。
何気ないひとことかもしれないけれど、思いもよらずお話できたことがうれしくて。
そしておばあさまは、緊張がほぐれてきた私に、たくさん花の名前を教えてくれました。
お会計をして帰ろうとした時も「開店祝いで配っているの、良かったらもらっていって」と、オレンジジュースと松ぼっくりを2つ。思いがけないギフトにときめきました。
そのお花屋さんで私が選んだのは、ヒペリカムという花でした。ヒペリカムの花言葉は「悲しみは続かない」だそうです。
さみしい気持ちやつらいこともあるけれど、ちょっとあったかい気持ちになれるきっかけって、どこにあるかわからない。
だからこそ、そんな瞬間を、私はたくさんのお客さまに届けたい。
この店を、皆さまの1日をあたためるきっかけにしたいと思っています。
Soup Stock Tokyo
アトレヴィ三鷹店
店長
-
母の愛情がこもった料理が、私の暗い気持ちを吹っ飛ばしてくれていました。そしてそれは、今も変わっていません。
Soup Stock Tokyo
西宮ガーデンズ店
店長
-
食事は元気になったり、癒されたり、活力になるもの。だからこそ食事をいただく環境って大切だと思ってます。
Soup Stock Tokyo
たまプラーザテラス店
店長
-
店長という役割に、試行錯誤する日々ですが、お客さまや仲間のひとこと、笑顔が私の頑張る糧になっています。
Soup Stock Tokyo
福岡パルコ店
店長
-
お客さまの居場所や「今日をちょっとがんばれる理由」のひとつになれたらいいなと思います。
Soup Stock Tokyo
キラリナ京王吉祥寺店
店長
-
優しさを贈り合い、幸せが連鎖していく瞬間を日々感じられるこのお仕事にたっぷりの愛情を込めて。
Soup Stock Tokyo
アトレ亀戸店
店長
-
マスターに出会ったおかげで、より人と関わることが好きになりました。
Soup Stock Tokyo
ルミネ新宿店
副店長
-
こんなことを言われるなんて照れくさい自分はついつい心の中でガッツポーズをしてしまいました。
Soup Stock Tokyo
アトレ恵比寿店
副店長
-
頼もしい仲間がいるからこそ、日々、自分の仕事を一生懸命頑張ることができる。
Soup Stock Tokyo
二子玉川店
自由が丘店
店長
-
皆さんの生活の一部に溶け込むような店にしていきたいと思っています。
Soup Stock Tokyo
セントラルタワーズ店
店長
-
学生時代の私のはじめてのアルバイト先は洋服屋さん。店長としてやってきた彼女と出会えて今の私があります。
家で食べるスープストックトーキョー
松坂屋名古屋店
店長
-
スープを贈ろう、という気持ちには、必ずあたたかさがあると思います。
家で食べるスープストックトーキョー
そごう横浜店
店長
-
私の癒しは愛犬のフレンチブルドッグ「てん」です。
家で食べるスープストックトーキョー
髙島屋大阪店
店長