
人との繋がりは、私のかけがえのない宝物。
みんなの笑顔が、私の原動力です。
その小さなお客さまは、とうもろこしのスープが大好き。
いつも私の名前を大きな声で呼びながら、駆け寄ってきて抱きついてくれます。ちっちゃい頃からすごくオシャレさんで、いつもプリンセスのように着飾って、「見て見て~!」と、バッグの中には可愛いアイテムがたくさん。
ガールズパワーが溢れていて、私を元気にハッピーにしてくれます。小学生になり字がどんどん上手になって、綺麗なカードに手紙を書いてきてくれます。
そのお客さまと娘さんはボルシチが大好き。
2人ともいつもオシャレな帽子をかぶり、必ずピンク色のものを身につけて、明るくてとてもチャーミング。店に来る度に楽しい思い出話をたくさん聞かせてくれて、私を驚かせ、笑わせてくれます。
今は店に来ることがむずかしいので、私が介護施設に会いに行き、一緒に童謡を歌ったり、その人が昔リリースしたシャンソンのCDを聴いたりしています。
店で働いているからこそ出会えた大切な人たち。
今一緒に働いている仲間も、卒業していった仲間も、人との繋がりは私のかけがえのない宝物。みんなの笑顔が、私の原動力です。
今年も「お客さまを仲間を自分を笑顔にする」を胸にたくさんの人と出会えますように。
家で食べるスープストックトーキョー
アトレ吉祥寺店
店長
-
私の癒しは愛犬のフレンチブルドッグ「てん」です。
家で食べるスープストックトーキョー
髙島屋大阪店
店長
-
優しさを贈り合い、幸せが連鎖していく瞬間を日々感じられるこのお仕事にたっぷりの愛情を込めて。
Soup Stock Tokyo
アトレ亀戸店
店長
-
「僕と友達になって」と、とびきり年の離れた、小学2年生の友達ができました。
家で食べるスープストックトーキョー
大丸神戸店
店長
-
「元気にしてる?」月1 回母からくるメッセージは、福岡にきて週1 回に増えました。
Soup Stock Tokyo
天神地下街店
家で食べるスープストックトーキョー
博多阪急店
店長
-
学生時代の私のはじめてのアルバイト先は洋服屋さん。店長としてやってきた彼女と出会えて今の私があります。
家で食べるスープストックトーキョー
松坂屋名古屋店
店長
-
スープを贈ろう、という気持ちには、必ずあたたかさがあると思います。
家で食べるスープストックトーキョー
そごう横浜店
店長
-
そんな私の不安を軽くしてくれたのは、たまたま入った定食屋さんでの食事です。
Soup Stock Tokyo
ルミネ池袋店
店長
-
悩んでいた時に、母が掛けてくれた言葉が、今でも忘れられません。
Soup Stock Tokyo
お茶の水店
店長
-
いつも寄り添ってくれて、「どんな時でもまずは自分を大切にしてね」と、あたたかい言葉をかけてくれます。
Soup Stock Tokyo
渋谷マークシティ店
店長
-
おばあちゃんの家へ行く時だけは早起きをして、椅子の上に乗り、一緒に卵焼きを作るのがお決まりでした。
100本のスプーン
TACHIKAWA
店長
-
自分がやりたいことはやってみよう。相手がやりたいことは手伝おう。
100本のスプーン
TOYOSU
料理長
-
「人と話すのが好きでこの仕事がしたいと思ったこと」を再確認できた出来事でした。
家で食べるスープストックトーキョー
二子玉川東急フードショー店
副店長