
ひとこと添えてお渡しすると、
返ってくるお客さまの笑顔が
いつもあたたかく、
今日も頑張ろうと思えます。
私の小さい頃の夢は、コックさん。
いつもお母さんの隣に立ちながら、夕飯づくりを手伝うことが日課でした。家族から「おいしい!」と言われるのがうれしくて、作るのが楽しかった記憶があります。
専門学校卒業後は調理師として働き、さまざまな料理を通して、ずっと食に携わる仕事を続けてきました。
食事は、1日の中で、多くの人にとって楽しみな時間であることと思います。その大切な食事の時間を、あたたかで素敵なひと時にしたい。そんな想いで仕事をしてきました。
私はSoup Stock Tokyoで働く中で、食だけではなく、他のことでも食事の時間をあたたかなものにできることに気づきました。
それは「想いをお客さまに伝えること」です。
提供時に「おいしいお時間をお過ごしください」とひとこと添えてお渡しすると、返ってくるお客さまの笑顔がいつもあたたかく、今日も頑張ろうと思えます。
お客さま一人ひとりのことを考えながら、私たちもあたたかい気持ちで働きたい。
自分の想いをお客さまに伝えることで、お互いにあたため合えるようなそんな店にしたいと思っています。
私たちの想い、届いていますか?
2025年も、皆さまに素敵であたたかなひと時を過ごしてもらえるよう、スープ一杯を大切に、想いを届けてまいります。
Soup Stock Tokyo
ルミネ北千住店
店長
-
私が大切に想うのと同じように、隣のあの人も誰かの大切な人。見えないものばかりだからこそ尊重し合う世界にしたい。
Soup Stock Tokyo
ラシック店
店長
-
「人と話すのが好きでこの仕事がしたいと思ったこと」を再確認できた出来事でした。
家で食べるスープストックトーキョー
二子玉川東急フードショー店
副店長
-
お子さまが笑顔でパクパクと食べている姿を見ると、私自身も大きな喜びを感じます。
100本のスプーン
あざみ野ガーデンズ
店長
-
お子さま連れのお客さまが、オアシスのようにリフレッシュできる空間づくりをしたいと思っています。
100本のスプーン
FUTAKOTAMAGAWA
料理長
-
どんな時でも皆さまの幸せを増やすお手伝いができるようなおいしいスープをご用意してお待ちしております。
Soup Stock Tokyo
ASTY岐阜店
店長
-
やりたいこと、なりたい自分は十人十色。“あなたらしさ” を大切に、魅力の色たちを惹き出せる人でありたい。
Soup Stock Tokyo
京都ポルタ店
副店長
-
悩んでいた時に、母が掛けてくれた言葉が、今でも忘れられません。
Soup Stock Tokyo
お茶の水店
店長
-
その手紙に「私も頑張ろう!」と背中を押してもらいました。
Soup Stock Tokyo
アトレ目黒店
店長
-
皆さまにとっての「小さな喜び」のひとつが、私たちの作るスープでありますように。
家で食べるスープストックトーキョー
西宮阪急店
店長
-
店長という役割に、試行錯誤する日々ですが、お客さまや仲間のひとこと、笑顔が私の頑張る糧になっています。
Soup Stock Tokyo
福岡パルコ店
店長
-
「元気にしてる?」月1 回母からくるメッセージは、福岡にきて週1 回に増えました。
Soup Stock Tokyo
天神地下街店
家で食べるスープストックトーキョー
博多阪急店
店長
-
やっぱり店で接客するのが1番楽しい、と感じさせてくれます。
家で食べるスープストックトーキョー
大丸札幌店
店長