
あの時の気持ちの高揚は、
いま思い出しても、心の体温があがります。
実は、そこそこ大人になってから、抱いた夢がありました。それは「自転車に乗ってパンを売りに行く!」です。
あるきっかけから自家製酵母のパンづくりに目覚めた私は、ほとんど毎日、寝ても覚めてもパンを焼いていました。
そして、そのシーンを叶えるために、素敵な店主がいるパン屋を押しかけては「作り方を教えてほしい!」と直談判。しつこく通って、パンのつくり方を教えていただきました。
さらに「どうしても自分が焼いたパンを売りたい!」という気持ちが抑えきれず、自分のパンをメニューにしてもらえたら、目標を達成できるのでは?と思い、ワインバルでアルバイトを始め、何度もお客さまに試食していただき、メニューに加えてもらったり。
「自転車に乗って」ではありませんでしたが、自分のパンでお代をいただき販売できたことは、ひとつの「夢が叶った瞬間」でした。いま思い出しても、心の体温があがるエピソードです。
「描きたいシーンを想像していますか?」
先日、社内の成果発表会で店の取り組みを発表した時に、この言葉を言いました。なりたい自分、未来を想像すると、自然と笑顔になりますし、気持ちが明るくなります。
私はいま「みんなの笑顔があふれる店」を目指して、この店に立っています。描きたいシーンを諦めることはありません。たくさんの笑顔が咲くよう、努めてまいります。
Soup Stock Tokyo
FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA店
店長
-
再び立ちあがって前に進んでいく時は決まって、人との出会いがありました。
100本のスプーン
東京都現代美術館
店長
-
あのお父さん、息子さんに、スープ食べたよと連絡したのかな。
Soup Stock Tokyo
心斎橋パルコ店
みのおキューズモール店
店長
-
私たち親子をやさしく見守ってくれる仲間がいることを誇りに思いました。
Soup Stock Tokyo
ルミネ立川店
副店長
-
日々店に立っていると、ときどき奇跡みたいな出会いが起こります。
家で食べるスープストックトーキョー
阪急うめだ本店
店長
-
お客さまの笑顔や一緒に働いているスタッフの笑顔を見る時が、私がここで働いていて、うれしいなと思える瞬間です。
Soup Stock Tokyo
星が丘テラス店
店長
-
1 日に3 回しかない、大切なお食事の時間。私たちが、笑顔の時間をつくれたらうれしいです。
Soup Stock Tokyo
桜新町店
店長
-
やっぱり店で接客するのが1番楽しい、と感じさせてくれます。
家で食べるスープストックトーキョー
大丸札幌店
店長
-
前職の上司から「大丈夫」と声をかけてもらって以来、この言葉が大好きです。
Soup Stock Tokyo
アトレ大船店
副店長
-
「こんなにおいしいモノがあるんだ」と感じて入社し、そこからたくさんの方との出会いを経て今日に至ります。
Soup Stock Tokyo
アトレ四谷店
店長
-
自分がやりたいことはやってみよう。相手がやりたいことは手伝おう。
100本のスプーン
TOYOSU
料理長
-
私の実家は豆腐屋さん。「いつもおいしい豆腐をありがとう」とお客さんが言ってくれるのを見て育ちました。
100本のスプーン
東京都現代美術館
料理長
-
私の癒しは愛犬のフレンチブルドッグ「てん」です。
家で食べるスープストックトーキョー
髙島屋大阪店
店長