
お客さまにとっても一緒に働く仲間にとっても、
いつでも気持ちよく帰って来れる場所でありたい。
私は、この店が大好きです!
出勤する時、太陽に『今日はどんな物語が待っているかな』とつぶやく日もあります。
店というステージに立ち、たくさんのお客さまの満面の笑顔を見るたびに、また、働く仲間の成長や思いやりにふれるたびに、今日も良い1日だったなと、幸せな気持ちになります。
14 年におよぶ勤務のなかで、お客さまとの会話が弾むようにもなりました。
旦那さまの転勤でアメリカに帰国されたお客さまが、数年経ったのち、今度は小さなお子さまを連れて真っ先に店に来てくださった時には、とてもうれしく、思わず抱き合って喜びました。
今まで何百人もの仲間が、Soup Stock Tokyoを卒業していきました。
泣く泣く見送った人たちですが、長い年月経ってから「もう一度働きたい!」と戻ってきくれた人が、数名います。数年会わない内に大きく成長し、他で学んだことを店に活かしてくれています。こんなにうれしく、こんなに幸せなことはありません。
S-PAL仙台本館店は、お客さまにとっても一緒に働く仲間にとっても、いつでも気持ちよく帰って来られる場所でありたいと思っています。
限られた時間の中、こうして、幸せな物語が待っている!
さぁ、今年はどんな物語が待っているでしょうか。ワクワクしています!
Soup Stock Tokyo
S-PAL仙台本館店
店長
-
そのピンバッジを見るたびに、お2人の笑顔を思い出します。
Soup Stock Tokyo
マリンピア神戸店
店長
-
「僕と友達になって」と、とびきり年の離れた、小学2年生の友達ができました。
家で食べるスープストックトーキョー
大丸神戸店
店長
-
あのお父さん、息子さんに、スープ食べたよと連絡したのかな。
Soup Stock Tokyo
心斎橋パルコ店
みのおキューズモール店
店長
-
この店を、皆さまの1 日をあたためるきっかけにしたいと思っています。
Soup Stock Tokyo
アトレヴィ三鷹店
店長
-
日々店に立っていると、ときどき奇跡みたいな出会いが起こります。
家で食べるスープストックトーキョー
阪急うめだ本店
店長
-
「こんなにおいしいモノがあるんだ」と感じて入社し、そこからたくさんの方との出会いを経て今日に至ります。
Soup Stock Tokyo
アトレ四谷店
店長
-
私にとっての「お気に入り」はお芋とチョコレートを使った母の手づくり誕生日ケーキ。
Soup Stock Tokyo
ぷらりと京王府中店
店長
-
食事は元気になったり、癒されたり、活力になるもの。だからこそ食事をいただく環境って大切だと思ってます。
Soup Stock Tokyo
たまプラーザテラス店
店長
-
私の実家は豆腐屋さん。「いつもおいしい豆腐をありがとう」とお客さんが言ってくれるのを見て育ちました。
100本のスプーン
東京都現代美術館
料理長
-
お子さま連れのお客さまが、オアシスのようにリフレッシュできる空間づくりをしたいと思っています。
100本のスプーン
FUTAKOTAMAGAWA
料理長
-
「元気にしてる?」月1 回母からくるメッセージは、福岡にきて週1 回に増えました。
Soup Stock Tokyo
天神地下街店
家で食べるスープストックトーキョー
博多阪急店
店長
-
スープを贈ろう、という気持ちには、必ずあたたかさがあると思います。
家で食べるスープストックトーキョー
そごう横浜店
店長