
この店を、私が母親からもらったような
優しさと安心がある場所にしたいと思っています。
私にとっての目標は、母親です。
皆さまは子どもの頃の記憶として、何を思い出しますか?
友達と遊んだ記憶、兄弟でケンカした記憶、家族で旅行へ行った記憶。さまざまな思い出があるなかで、私が1番記憶に残っているのは、母親との日々です。
特にこれといったシーンがあるわけではないのですが、母親はいつも本気で叱ってくれていたことを覚えています。その上でも、私の人生を自由にさせてくれ、何をするにも誰よりも応援してくれて、背中を押してくれたのも、母親でした。
厳しさの中にも、そこにたしかな優しさと安心があったからこそ、私は自分の人生を右往左往しながらも、前を向いて歩いてこられたのだろうな、と思います。
私はこの店を、母親からもらったような優しさと安心がある場所にしたいと考えています。
今日もおいしいスープとおもてなしに真心を込めて、お客さまの毎日を応援する気持ちでお出迎えします。
Soup Stock Tokyo
テルミナ2店
流山おおたかの森S・C店
店長
-
そんな私の不安を軽くしてくれたのは、たまたま入った定食屋さんでの食事です。
Soup Stock Tokyo
ルミネ池袋店
店長
-
今までのご縁も、これからのご縁も大切に。今年もまた新たな人と街に出会えますように。
Soup Stock Tokyo
催事運営チーム
-
母の愛情がこもった料理が、私の暗い気持ちを吹っ飛ばしてくれていました。そしてそれは、今も変わっていません。
Soup Stock Tokyo
西宮ガーデンズ店
店長
-
こうやってあたたかい応援の言葉をもらえるなんて、自分の仕事をすこし誇らしく思えた出来事でした。
Soup Stock Tokyo
CIAL桜木町店
店長
-
「元気にしてる?」月1 回母からくるメッセージは、福岡にきて週1 回に増えました。
Soup Stock Tokyo
天神地下街店
家で食べるスープストックトーキョー
博多阪急店
店長
-
皆さんの生活の一部に溶け込むような店にしていきたいと思っています。
Soup Stock Tokyo
セントラルタワーズ店
店長
-
学生時代の私のはじめてのアルバイト先は洋服屋さん。店長としてやってきた彼女と出会えて今の私があります。
家で食べるスープストックトーキョー
松坂屋名古屋店
店長
-
愛すべきお客さまや、上司、同僚に、私なりのスタイルを認めてもらえた瞬間でした。
二階のサンドイッチ
店長
-
お客さまにとっても一緒に働く仲間にとっても、いつでも気持ちよく帰って来れる場所でありたい。
Soup Stock Tokyo
S-PAL仙台本館店
店長
-
やりたいこと、なりたい自分は十人十色。“あなたらしさ” を大切に、魅力の色たちを惹き出せる人でありたい。
Soup Stock Tokyo
京都ポルタ店
副店長
-
日々店に立っていると、ときどき奇跡みたいな出会いが起こります。
家で食べるスープストックトーキョー
阪急うめだ本店
店長
-
お客さまとの出会いは一期一会かもしれないけれど、きっとずっと繋がっていて、またどこかの店で出会える。
Soup Stock Tokyo
横浜ランドマークプラザ店
店長