あけましておめでとうございます。
私たちの2025年は75人の年始のご挨拶から始まります。
自分が好きな装いで、カメラマンに撮ってもらった写真と共に、いつもお世話になっている皆さまに伝えたいことを年始のご挨拶にして綴りました。
忙しく過ぎていく日々の中でも、自分を大切に、優しい気持ちで一日をすごしてほしい。
誰かと比べられることがあっても、その素敵な個性をすり減らすことなく、生き生きと暮らしてほしい。あなたと、あなたの先に広がる人々の体温をあげていきたい。
そんなことを日々考え続ける一人ひとりの意思が、それぞれの店を作っています。
今年も皆さまとたくさんの日々を過ごすことができますように。
本年もどうぞよろしくお願いします。
- 
				
					  私は今もこれからも、笑顔と感謝の言葉が飛び交う店をつくっていきます。 Soup Stock Tokyo 東急プラザ銀座店 店長 
- 
				
					  お子さま連れのお客さまが、オアシスのようにリフレッシュできる空間づくりをしたいと思っています。 100本のスプーン FUTAKOTAMAGAWA 料理長 
- 
				
					  日々店に立っていると、ときどき奇跡みたいな出会いが起こります。 家で食べるスープストックトーキョー 阪急うめだ本店 店長 
- 
				
					  やりたいこと、なりたい自分は十人十色。“あなたらしさ” を大切に、魅力の色たちを惹き出せる人でありたい。 Soup Stock Tokyo 京都ポルタ店 副店長 
- 
				
					  頼もしい仲間がいるからこそ、日々、自分の仕事を一生懸命頑張ることができる。 Soup Stock Tokyo 二子玉川店 自由が丘店 店長 
- 
				
					  何よりもうれしいのは、この寒い北海道で多くのあたたかい人々に出会えたことです。 Soup Stock Tokyo 大同生命札幌ビルmiredo店 店長 
- 
				
					  皆さんの生活の一部に溶け込むような店にしていきたいと思っています。 Soup Stock Tokyo セントラルタワーズ店 店長 
- 
				
					  いつも寄り添ってくれて、「どんな時でもまずは自分を大切にしてね」と、あたたかい言葉をかけてくれます。 Soup Stock Tokyo 渋谷マークシティ店 店長 
- 
				
					  ひとこと添えてお渡しすると、返ってくるお客さまの笑顔がいつもあたたかく、今日も頑張ろうと思えます。 Soup Stock Tokyo ルミネ北千住店 店長 
- 
				
					  「人と話すのが好きでこの仕事がしたいと思ったこと」を再確認できた出来事でした。 家で食べるスープストックトーキョー 二子玉川東急フードショー店 副店長 
- 
				
					  私たち親子をやさしく見守ってくれる仲間がいることを誇りに思いました。 Soup Stock Tokyo ルミネ立川店 副店長 
- 
				
					  大変なことや、辛いことがあっても、ここにいる時はそのことを忘れて、笑顔になってほしい。 Soup Stock Tokyo ラゾーナ川崎店 アトレ川崎店 店長 

 
	 
	 
	 
	