
私の癒しは
愛犬のフレンチブルドッグ「てん」です。
唐突ですが、皆さんの癒しは何ですか?
好きな場所、おいしい食事、推し活だったり。皆さんにもそれぞれ、癒しがありますよね。
私の癒しは、愛犬のフレンチブルドッグ「てん」です。ボール遊びが大好きな2 歳半の男の子。出勤前に「早く帰ってくるからね」と声をかけて、帰宅したら「ただいま。今日はなにしてた?」と会話をするのが日課になっています。
どんなに疲れていても、無邪気に駆け寄ってくるてんを見ると、疲れも吹っ飛びます。
フレンチブルドッグは特にですが、犬は表情がとっても豊かです。寂しい顔、うれしい顔、色んな表情をみせてくれます。その表情に毎日癒され、私の元気の源になっています。
今年も「てん」のように、皆さまへ癒しと元気パワーをお届けしてまいります。
家で食べるスープストックトーキョー
髙島屋大阪店
店長
-
みんなを笑顔にできるような仕事をしたいなって思ってもらえるような、かっこいいパパであり続けたい。
Soup Stock Tokyo
Echika池袋店
店長
-
この店を、私が母親からもらったような優しさと安心がある場所にしたいと思っています。
Soup Stock Tokyo
テルミナ2店
流山おおたかの森S・C店
店長
-
皆さんの生活の一部に溶け込むような店にしていきたいと思っています。
Soup Stock Tokyo
セントラルタワーズ店
店長
-
その手紙に「私も頑張ろう!」と背中を押してもらいました。
Soup Stock Tokyo
アトレ目黒店
店長
-
愛すべきお客さまや、上司、同僚に、私なりのスタイルを認めてもらえた瞬間でした。
二階のサンドイッチ
店長
-
優しさを贈り合い、幸せが連鎖していく瞬間を日々感じられるこのお仕事にたっぷりの愛情を込めて。
Soup Stock Tokyo
アトレ亀戸店
店長
-
お客さまにとっても一緒に働く仲間にとっても、いつでも気持ちよく帰って来れる場所でありたい。
Soup Stock Tokyo
S-PAL仙台本館店
店長
-
前職の上司から「大丈夫」と声をかけてもらって以来、この言葉が大好きです。
Soup Stock Tokyo
アトレ大船店
副店長
-
私自身が「家族」以外の世界を知ってから聞く「家族」の話は、なんだかとても新鮮でした。
Soup Stock Tokyo
円山店
店長
-
店長という役割に、試行錯誤する日々ですが、お客さまや仲間のひとこと、笑顔が私の頑張る糧になっています。
Soup Stock Tokyo
福岡パルコ店
店長
-
どんな時でも皆さまの幸せを増やすお手伝いができるようなおいしいスープをご用意してお待ちしております。
Soup Stock Tokyo
ASTY岐阜店
店長
-
頼もしい仲間がいるからこそ、日々、自分の仕事を一生懸命頑張ることができる。
Soup Stock Tokyo
二子玉川店
自由が丘店
店長