
私たち親子をやさしく見守ってくれる
仲間がいることを誇りに思いました。
私には、2人の娘がいます。
下の娘が中学生になった時に、体調を崩してしまい、学校に行けなくなってしまいました。
その時は、なぜ娘がそうなってしまったのか、自分の理解も足りず、私自身も周囲からの反応が気になり、孤独を感じることもありました。朝起きて、ごはんを食べて、学校に行って、帰ってきて。そんな当たり前だと思っていることが、当たり前ではないことを、はじめて知りました。
少しでも外出する機会を増やしてあげたいと思い、娘と2人でお昼ごはんを食べに、当時働いていたSoup Stock Tokyo へ。そこには、優しく私たちに声をかけてくれる、いつものスタッフたち。そして、うれしそうにしている娘。とても心があたたかくなりました。
その後も数回、お昼ごはんを一緒に食べに行くことができ、そのたびに店のみんなが気さくに声をかけてくれて、娘に寄り添ってくれて。当時の私たちにとって、とても強い支えになりました。
私たち親子をやさしく見守ってくれる仲間がいることを、誇りに思いました。
さまざまな理由で、食べること、食べに行くことが難しい方がいらっしゃいます。
そのような方々にも、自分らしく寄り添い、少しでもあたたかい気持ちになっていただけるよう、2025年も精進してまいります。
Soup Stock Tokyo
ルミネ立川店
副店長
-
働きはじめて丸5 年。あるひとつの取り組みが始まり新しいお客さまとの出会いが増えました。
Soup Stock Tokyo
コレド日本橋店
店長
-
あのお父さん、息子さんに、スープ食べたよと連絡したのかな。
Soup Stock Tokyo
心斎橋パルコ店
みのおキューズモール店
店長
-
店長という役割に、試行錯誤する日々ですが、お客さまや仲間のひとこと、笑顔が私の頑張る糧になっています。
Soup Stock Tokyo
福岡パルコ店
店長
-
学生時代の私のはじめてのアルバイト先は洋服屋さん。店長としてやってきた彼女と出会えて今の私があります。
家で食べるスープストックトーキョー
松坂屋名古屋店
店長
-
私の密かな楽しみと同じように、お客さまにとってこの店が、元気をもらえる場所になれば素敵だなぁと思っています。
Soup Stock Tokyo
Dila大崎店
店長
-
「元気にしてる?」月1 回母からくるメッセージは、福岡にきて週1 回に増えました。
Soup Stock Tokyo
天神地下街店
家で食べるスープストックトーキョー
博多阪急店
店長
-
「スープ屋さん」ではなくて、「世の中温め屋さん」になるために。
Soup Stock Tokyo
新百合丘オーパ店
店長
-
皆さんの生活の一部に溶け込むような店にしていきたいと思っています。
Soup Stock Tokyo
セントラルタワーズ店
店長
-
「僕と友達になって」と、とびきり年の離れた、小学2年生の友達ができました。
家で食べるスープストックトーキョー
大丸神戸店
店長
-
お子さま連れのお客さまが、オアシスのようにリフレッシュできる空間づくりをしたいと思っています。
100本のスプーン
FUTAKOTAMAGAWA
料理長
-
これからも、家族や仲間から受け取った優しさを、福岡の皆さまにお伝えしていけたら。
Soup Stock Tokyo
アミュプラザ博多店
店長
-
前職の上司から「大丈夫」と声をかけてもらって以来、この言葉が大好きです。
Soup Stock Tokyo
アトレ大船店
副店長