
私の癒しは
愛犬のフレンチブルドッグ「てん」です。
唐突ですが、皆さんの癒しは何ですか?
好きな場所、おいしい食事、推し活だったり。皆さんにもそれぞれ、癒しがありますよね。
私の癒しは、愛犬のフレンチブルドッグ「てん」です。ボール遊びが大好きな2 歳半の男の子。出勤前に「早く帰ってくるからね」と声をかけて、帰宅したら「ただいま。今日はなにしてた?」と会話をするのが日課になっています。
どんなに疲れていても、無邪気に駆け寄ってくるてんを見ると、疲れも吹っ飛びます。
フレンチブルドッグは特にですが、犬は表情がとっても豊かです。寂しい顔、うれしい顔、色んな表情をみせてくれます。その表情に毎日癒され、私の元気の源になっています。
今年も「てん」のように、皆さまへ癒しと元気パワーをお届けしてまいります。
家で食べるスープストックトーキョー
髙島屋大阪店
店長
-
今までのご縁も、これからのご縁も大切に。今年もまた新たな人と街に出会えますように。
Soup Stock Tokyo
催事運営チーム
-
何よりもうれしいのは、この寒い北海道で多くのあたたかい人々に出会えたことです。
Soup Stock Tokyo
大同生命札幌ビルmiredo店
店長
-
優しさを贈り合い、幸せが連鎖していく瞬間を日々感じられるこのお仕事にたっぷりの愛情を込めて。
Soup Stock Tokyo
アトレ亀戸店
店長
-
Soup Stock Tokyo ASTY静岡店2025、開演です!
Soup Stock Tokyo
ASTY静岡店
店長
-
店長という役割に、試行錯誤する日々ですが、お客さまや仲間のひとこと、笑顔が私の頑張る糧になっています。
Soup Stock Tokyo
福岡パルコ店
店長
-
私の実家は豆腐屋さん。「いつもおいしい豆腐をありがとう」とお客さんが言ってくれるのを見て育ちました。
100本のスプーン
東京都現代美術館
料理長
-
皆さまにとっての「小さな喜び」のひとつが、私たちの作るスープでありますように。
家で食べるスープストックトーキョー
西宮阪急店
店長
-
食事は元気になったり、癒されたり、活力になるもの。だからこそ食事をいただく環境って大切だと思ってます。
Soup Stock Tokyo
たまプラーザテラス店
店長
-
そのピンバッジを見るたびに、お2人の笑顔を思い出します。
Soup Stock Tokyo
マリンピア神戸店
店長
-
1 日に3 回しかない、大切なお食事の時間。私たちが、笑顔の時間をつくれたらうれしいです。
Soup Stock Tokyo
桜新町店
店長
-
私の密かな楽しみと同じように、お客さまにとってこの店が、元気をもらえる場所になれば素敵だなぁと思っています。
Soup Stock Tokyo
Dila大崎店
店長
-
人との繋がりは、私のかけがえのない宝物。みんなの笑顔が、私の原動力です。
家で食べるスープストックトーキョー
アトレ吉祥寺店
店長