
おばあちゃんの家へ
行く時だけは早起きをして、
椅子の上に乗り、
一緒に卵焼きを作るのがお決まりでした。
我が家のおばあちゃんは、料理上手です。
私はおばあちゃんとおじいちゃんが大好きで、子どもの頃は休みのたびに泊まりに行きました。
早起きが苦手な私は、2人の家へ行く時だけは一生懸命早起きをして、椅子の上に乗り、おばあちゃんと一緒に卵焼きを作るのがお決まりでした。
上手くできなくても、へたくそでも、おばあちゃんとおじいちゃんはいつも決まって、「おいしい!上手だねぇ!」とたくさん褒めてくれました。私はそれがうれしくて、料理で人を笑顔にする喜びを知りました。大きくなった今でも、料理をすることが大好きです。
今でも、2人に料理をつくり送ってあげると、長い長い食レポをいつも電話口で語ってくれて、会えなくても料理でつながっていることがとてもうれしいです。
高校を卒業して進路に迷っている時に、いろんな選択肢を思い浮かべながら「せっかくなら自分が好きなことをして人に喜んでもらおう!」と思い、料理の専門学校に行くことを決めました。
そこから100 本のスプーンにやってきた今、毎日お客さまが笑顔で食事をしているシーンを見て、心がわくわくしています。
料理で人を笑顔できることを知った日から、今日まで料理を嫌いになったことはありません。
今日も、おいしい自慢の料理を、笑顔でお客さまに届けていきます。
100本のスプーン
TACHIKAWA
店長
-
これからも、家族や仲間から受け取った優しさを、福岡の皆さまにお伝えしていけたら。
Soup Stock Tokyo
アミュプラザ博多店
店長
-
この店を、私が母親からもらったような優しさと安心がある場所にしたいと思っています。
Soup Stock Tokyo
テルミナ2店
流山おおたかの森S・C店
店長
-
お客さまの居場所や「今日をちょっとがんばれる理由」のひとつになれたらいいなと思います。
Soup Stock Tokyo
キラリナ京王吉祥寺店
店長
-
やりたいこと、なりたい自分は十人十色。“あなたらしさ” を大切に、魅力の色たちを惹き出せる人でありたい。
Soup Stock Tokyo
京都ポルタ店
副店長
-
「私がいるから大丈夫、あなたの好きなようにやってみよう!」と背中を押せるような存在でありたいと思います。
100本のスプーン
TACHIKAWA
料理長
-
前職の上司から「大丈夫」と声をかけてもらって以来、この言葉が大好きです。
Soup Stock Tokyo
アトレ大船店
副店長
-
再び立ちあがって前に進んでいく時は決まって、人との出会いがありました。
100本のスプーン
東京都現代美術館
店長
-
私自身も、身近な生活のなかで、たくさんスープに助けられている一人です。
Soup Stock Tokyo
横浜ポルタ店
店長
-
皆さんの生活の一部に溶け込むような店にしていきたいと思っています。
Soup Stock Tokyo
セントラルタワーズ店
店長
-
悩んでいた時に、母が掛けてくれた言葉が、今でも忘れられません。
Soup Stock Tokyo
お茶の水店
店長
-
「スープ屋さん」ではなくて、「世の中温め屋さん」になるために。
Soup Stock Tokyo
新百合丘オーパ店
店長
-
1 日に3 回しかない、大切なお食事の時間。私たちが、笑顔の時間をつくれたらうれしいです。
Soup Stock Tokyo
桜新町店
店長