
私が大切に想うのと同じように、
隣のあの人も誰かの大切な人。
見えないものばかりだからこそ
尊重し合う世界にしたい。
「いちばん大切な人」と聞いて、どんな方が思い浮かびますか?
「ニュートラルな見方をすることは自分や相手を思いやることに等しい」
私の周りにいる大切な家族や友人は、そんなことを教えてくれました。
背景や考え方が違うのは当たり前、いま置かれている状況が違うのも当たり前、でも、それだから、面白い。良い時もそうじゃない時も、全部ひっくるめて、自分だから愛らしい。そんな風に日々の出来事を受け止められたら、きっと素晴らしいな、しあわせだなと思います。
それを教えてくれた人を私が大切に想うのと同じように、隣のあの人も、誰かにとっての大切な人。見えないものばかりだからこそ尊重し合うような、そんな世界にできたらと切に願います。
今いる相手を思いやれる人であれたら、秀でた力のない自分も誰かの大切な人になれたり、力になれたりするかもしれない。そんなふうにも思っています。
「今日は昨日のため、明日のためになる」
足を運んでくださるお客さまがそんな気持ちになれる店にしたいと思っています。
Soup Stock Tokyo
ラシック店
店長
-
お客さまにとっても一緒に働く仲間にとっても、いつでも気持ちよく帰って来れる場所でありたい。
Soup Stock Tokyo
S-PAL仙台本館店
店長
-
私にとっての「お気に入り」はお芋とチョコレートを使った母の手づくり誕生日ケーキ。
Soup Stock Tokyo
ぷらりと京王府中店
店長
-
愛すべきお客さまや、上司、同僚に、私なりのスタイルを認めてもらえた瞬間でした。
二階のサンドイッチ
店長
-
宿泊やエンターテインメントではなく「スープ」を通して実現できるのだと気づき、入社を決めました。
Soup Stock Tokyo
中目黒店
店長
-
お客さまの笑顔や一緒に働いているスタッフの笑顔を見る時が、私がここで働いていて、うれしいなと思える瞬間です。
Soup Stock Tokyo
星が丘テラス店
店長
-
皆さんの生活の一部に溶け込むような店にしていきたいと思っています。
Soup Stock Tokyo
セントラルタワーズ店
店長
-
ひとこと添えてお渡しすると、返ってくるお客さまの笑顔がいつもあたたかく、今日も頑張ろうと思えます。
Soup Stock Tokyo
ルミネ北千住店
店長
-
0才のはじめての外食だけではなく3世代一緒の食事の場所にも。「また来よう」って思えるそんなお店を。
100本のスプーン
TOYOSU
店長
-
笑顔で周りの心をあたためたい。そう思ったきっかけはレストランで働いていた時に先輩からもらったひとことでした。
Soup Stock Tokyo
テラスモール湘南店
副店長
-
あの時の気持ちの高揚は、いま思い出しても、心の体温があがります。
Soup Stock Tokyo
FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA店
店長
-
日々店に立っていると、ときどき奇跡みたいな出会いが起こります。
家で食べるスープストックトーキョー
阪急うめだ本店
店長
-
大変なことや、辛いことがあっても、ここにいる時はそのことを忘れて、笑顔になってほしい。
Soup Stock Tokyo
ラゾーナ川崎店
アトレ川崎店
店長