
私にとっての「お気に入り」は
お芋とチョコレートを使った
母の手づくり誕生日ケーキ。
私の体温があがる瞬間は、おいしいものを食べている時間です。
私は今、Soup Stock Tokyoの店長としてお客さまにスープを提供する立場となりましたが、ご来店してくださるお客さまの「おいしいね」という言葉に、体温をあげていただいてます。
入社してから、さまざまな店で、多くのお客さまとお会いする機会がありましたが、すべてのお客さまには、ひとつの共通点があることに気がつきました。それは、お客さまにとっての「お気に入り」があることです。
いつも決まった商品をご注文してくださるお客さま、いつも同じ席についてゆったりと過ごされるお客さま、いつもお持ち帰りでキッズセットを選んでくれる小さなお客さま。「いつもの味」「いつもの時間」「いつもの空間」など、お気に入りを求めてご来店くださるのかな、と感じています。
私にとっての「お気に入り」は、お芋とチョコレートを使った、母の手づくり誕生日ケーキの味。20年近く変わらない「いつもの味」は、何年経ってもほっと落ち着きます。きっと皆さまにとっても、「お気に入りの〇〇」は、安心する存在で、何気ない1日の体温をあげてくれるものなのだと思います。
お客さまの「お気に入り」に寄り添える店であり続けたい。そんな想いで私は店に立っています。
本年も、想いを込めたおいしいスープをご用意して、皆さまのご来店をお待ちしております。
Soup Stock Tokyo
ぷらりと京王府中店
店長
-
愛すべきお客さまや、上司、同僚に、私なりのスタイルを認めてもらえた瞬間でした。
二階のサンドイッチ
店長
-
スープを贈ろう、という気持ちには、必ずあたたかさがあると思います。
家で食べるスープストックトーキョー
そごう横浜店
店長
-
「こんなにおいしいモノがあるんだ」と感じて入社し、そこからたくさんの方との出会いを経て今日に至ります。
Soup Stock Tokyo
アトレ四谷店
店長
-
何よりもうれしいのは、この寒い北海道で多くのあたたかい人々に出会えたことです。
Soup Stock Tokyo
大同生命札幌ビルmiredo店
店長
-
こんなことを言われるなんて照れくさい自分はついつい心の中でガッツポーズをしてしまいました。
Soup Stock Tokyo
アトレ恵比寿店
副店長
-
こうやってあたたかい応援の言葉をもらえるなんて、自分の仕事をすこし誇らしく思えた出来事でした。
Soup Stock Tokyo
CIAL桜木町店
店長
-
お客さまとの出会いは一期一会かもしれないけれど、きっとずっと繋がっていて、またどこかの店で出会える。
Soup Stock Tokyo
横浜ランドマークプラザ店
店長
-
個人の能力や魅力を把握し伸ばし、それらを最大限活かしきれるチームにする。生き甲斐と思えるほど、熱中しています。
Soup Stock Tokyo
Echika表参道店
店長
-
今年も私はあのお姉さんのように、誰かの体温をあげることができるよう、日々働きます。
Soup Stock Tokyo
アーバンドック ららぽーと豊洲店
副店長
-
食事は元気になったり、癒されたり、活力になるもの。だからこそ食事をいただく環境って大切だと思ってます。
Soup Stock Tokyo
たまプラーザテラス店
店長
-
優しさを贈り合い、幸せが連鎖していく瞬間を日々感じられるこのお仕事にたっぷりの愛情を込めて。
Soup Stock Tokyo
アトレ亀戸店
店長
-
おばあちゃんの家へ行く時だけは早起きをして、椅子の上に乗り、一緒に卵焼きを作るのがお決まりでした。
100本のスプーン
TACHIKAWA
店長