
私が大切に想うのと同じように、
隣のあの人も誰かの大切な人。
見えないものばかりだからこそ
尊重し合う世界にしたい。
「いちばん大切な人」と聞いて、どんな方が思い浮かびますか?
「ニュートラルな見方をすることは自分や相手を思いやることに等しい」
私の周りにいる大切な家族や友人は、そんなことを教えてくれました。
背景や考え方が違うのは当たり前、いま置かれている状況が違うのも当たり前、でも、それだから、面白い。良い時もそうじゃない時も、全部ひっくるめて、自分だから愛らしい。そんな風に日々の出来事を受け止められたら、きっと素晴らしいな、しあわせだなと思います。
それを教えてくれた人を私が大切に想うのと同じように、隣のあの人も、誰かにとっての大切な人。見えないものばかりだからこそ尊重し合うような、そんな世界にできたらと切に願います。
今いる相手を思いやれる人であれたら、秀でた力のない自分も誰かの大切な人になれたり、力になれたりするかもしれない。そんなふうにも思っています。
「今日は昨日のため、明日のためになる」
足を運んでくださるお客さまがそんな気持ちになれる店にしたいと思っています。
Soup Stock Tokyo
ラシック店
店長
-
前職の上司から「大丈夫」と声をかけてもらって以来、この言葉が大好きです。
Soup Stock Tokyo
アトレ大船店
副店長
-
大変なことや、辛いことがあっても、ここにいる時はそのことを忘れて、笑顔になってほしい。
Soup Stock Tokyo
ラゾーナ川崎店
アトレ川崎店
店長
-
あの時の気持ちの高揚は、いま思い出しても、心の体温があがります。
Soup Stock Tokyo
FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA店
店長
-
「人と話すのが好きでこの仕事がしたいと思ったこと」を再確認できた出来事でした。
家で食べるスープストックトーキョー
二子玉川東急フードショー店
副店長
-
今年も私はあのお姉さんのように、誰かの体温をあげることができるよう、日々働きます。
Soup Stock Tokyo
アーバンドック ららぽーと豊洲店
副店長
-
お客さまの笑顔や一緒に働いているスタッフの笑顔を見る時が、私がここで働いていて、うれしいなと思える瞬間です。
Soup Stock Tokyo
星が丘テラス店
店長
-
自分を大切に、ありのままの自分で生きる人生でありますように。
Soup Stock Tokyo
アトレ大森店
店長
-
あの頃はまだまだ話せなかったのに、どんどん成長していくんだなぁと、感慨深い気持ちになりました。
100本のスプーン
あざみ野ガーデンズ
料理長
-
店長という役割に、試行錯誤する日々ですが、お客さまや仲間のひとこと、笑顔が私の頑張る糧になっています。
Soup Stock Tokyo
福岡パルコ店
店長
-
母の愛情がこもった料理が、私の暗い気持ちを吹っ飛ばしてくれていました。そしてそれは、今も変わっていません。
Soup Stock Tokyo
西宮ガーデンズ店
店長
-
スープを贈ろう、という気持ちには、必ずあたたかさがあると思います。
家で食べるスープストックトーキョー
そごう横浜店
店長
-
日々店に立っていると、ときどき奇跡みたいな出会いが起こります。
家で食べるスープストックトーキョー
阪急うめだ本店
店長