
「人と話すのが好きでこの仕事がしたいと思ったこと」を
再確認できた出来事でした。
私は、人と話すことが好きです。
ただ、時には「話しかけたら馴れ馴れしいかな、相手はあまりお話好きじゃないかな」と迷ってしまうことも。そんな時はいつも、小田原に住むお客さまとの出来事を思い出します。
そのお客さまは、購入した冷凍スープの持ち運び時間を「4~5 時間ぐらい」とおっしゃっていました。店頭でお預かりするよう提案しようと思い、「遠くまでお出かけされるんですか?」とお聞きすると、「小田原に住んでいて、色々お買い物してから帰るのよ~。前に買ったここのスープがおいしくて」と教えてくださいました。
遠いのに、重いのに、それでもまた食べたいと思ってご来店してくださったことがとてもうれしかったことを覚えています。
ちょうど、翌週から小田原で催事出店する予定があるということをお伝えすると、お客さまはとても喜んでくださり、その姿を見てお伝えして良かったなと思っていたら、後日、催事の運営スタッフから、そのお客さまがなんと初日の1 番乗りでお伺いしてくださったと聞きました!
ちょっとの勇気を出して、あの時、お聞きして本当に良かったなと思ったと同時に、「人と話すのが好きでこの仕事がしたいと思ったこと」や「お客さまがうれしそうにされていると私もうれしくて元気が出ること」を再確認した出来事でした。
一歩踏み出すのは勇気がいりますが、伝えることで相手が喜んでくれて明るい気持ちになったり、何か素敵なことが起きるかもしれない。そんなふうに思っています。
素敵な仲間たちと、今日も私は一歩踏み出して、お客さまに想いを届けます。
家で食べるスープストックトーキョー
二子玉川東急フードショー店
副店長
-
再び立ちあがって前に進んでいく時は決まって、人との出会いがありました。
100本のスプーン
東京都現代美術館
店長
-
私の癒しは愛犬のフレンチブルドッグ「てん」です。
家で食べるスープストックトーキョー
髙島屋大阪店
店長
-
私は今もこれからも、笑顔と感謝の言葉が飛び交う店をつくっていきます。
Soup Stock Tokyo
東急プラザ銀座店
店長
-
いつも寄り添ってくれて、「どんな時でもまずは自分を大切にしてね」と、あたたかい言葉をかけてくれます。
Soup Stock Tokyo
渋谷マークシティ店
店長
-
食事は元気になったり、癒されたり、活力になるもの。だからこそ食事をいただく環境って大切だと思ってます。
Soup Stock Tokyo
たまプラーザテラス店
店長
-
こんなことを言われるなんて照れくさい自分はついつい心の中でガッツポーズをしてしまいました。
Soup Stock Tokyo
アトレ恵比寿店
副店長
-
あの頃はまだまだ話せなかったのに、どんどん成長していくんだなぁと、感慨深い気持ちになりました。
100本のスプーン
あざみ野ガーデンズ
料理長
-
「私がいるから大丈夫、あなたの好きなようにやってみよう!」と背中を押せるような存在でありたいと思います。
100本のスプーン
TACHIKAWA
料理長
-
こうやってあたたかい応援の言葉をもらえるなんて、自分の仕事をすこし誇らしく思えた出来事でした。
Soup Stock Tokyo
CIAL桜木町店
店長
-
自分を大切に、ありのままの自分で生きる人生でありますように。
Soup Stock Tokyo
アトレ大森店
店長
-
はじめての体験に影響され、仕事ってこんなに楽しいものなんだ、と実感した出来事でした。
Soup Stock Tokyo
ルクア大阪店
店長
-
今年も私はあのお姉さんのように、誰かの体温をあげることができるよう、日々働きます。
Soup Stock Tokyo
アーバンドック ららぽーと豊洲店
副店長