
お客さまの居場所や
「今日をちょっとがんばれる理由」の
ひとつになれたらいいなと思います。
僕の実家は、祖母が経営していた千葉の漁師街のスナックです。
昼は、喫茶店としてコーヒーを飲んだり、お酒を飲みながらカラオケをしているお客さんたち。当時小学生の僕は、放課後そこに帰り、よくカラオケに手拍子をしながら過ごしていました。
今考えると、飲食店という場所を好きになったきっかけなのかもしれません。
歳を重ねるごとに、人と関わることが怖くなる時期もありました。
家から離れて一人暮らしを決めた時、転職を決めた時など、人生の起点を支えてくれたのは、親友や切っても切れない人たちとごはんを食べ、話をする時間でした。
「父が出勤前に作るいなり寿司」
「学校終わりの蕎麦屋の親子丼」
「友達がドライブに誘ってくれて食べたラーメン」
「一人暮らしを始めた府中の居酒屋で食べた卵焼き」
一つひとつの味を今でも覚えていますし、きっと昔スナックに来てた常連さんたちも、僕の実家をひとつの居場所にしてたのかなぁと、改めて感じました。
今年も、おいしいごはんを食べて、人と話して、働いて、その中でちょっとした楽しさ、がんばる理由を見つけて誠心誠意過ごしていきたいです。
店で働くスタッフや、1日の大切な食事のひとつに選んでくださるお客さまの居場所や「今日をちょっとがんばれる理由」のひとつになれたらいいなぁと考えています。
Soup Stock Tokyo
キラリナ京王吉祥寺店
店長
-
目の前のお客さまとその大切な方とを結ぶ仕事ができていることに、誇りを感じます。
Soup Stock Tokyo
ペリエ西船橋店
店長
-
何気ないひとことが、周りの人まであたたかい気持ちにすることに気づいた出来事でした。
Soup Stock Tokyo
ルミネ大宮店
店長
-
あのお父さん、息子さんに、スープ食べたよと連絡したのかな。
Soup Stock Tokyo
心斎橋パルコ店
みのおキューズモール店
店長
-
おだやかな陽のひかりのように、あたたかい居場所になれたらと思っています。
Soup Stock Tokyo
中野店
店長
-
何よりもうれしいのは、この寒い北海道で多くのあたたかい人々に出会えたことです。
Soup Stock Tokyo
大同生命札幌ビルmiredo店
店長
-
やっぱり店で接客するのが1番楽しい、と感じさせてくれます。
家で食べるスープストックトーキョー
大丸札幌店
店長
-
大変なことや、辛いことがあっても、ここにいる時はそのことを忘れて、笑顔になってほしい。
Soup Stock Tokyo
ラゾーナ川崎店
アトレ川崎店
店長
-
皆さまにとっての「小さな喜び」のひとつが、私たちの作るスープでありますように。
家で食べるスープストックトーキョー
西宮阪急店
店長
-
私自身も、身近な生活のなかで、たくさんスープに助けられている一人です。
Soup Stock Tokyo
横浜ポルタ店
店長
-
「スープ屋さん」ではなくて、「世の中温め屋さん」になるために。
Soup Stock Tokyo
新百合丘オーパ店
店長
-
お子さまが笑顔でパクパクと食べている姿を見ると、私自身も大きな喜びを感じます。
100本のスプーン
あざみ野ガーデンズ
店長
-
こんなことを言われるなんて照れくさい自分はついつい心の中でガッツポーズをしてしまいました。
Soup Stock Tokyo
アトレ恵比寿店
副店長