
日々店に立っていると、
ときどき奇跡みたいな出会いが起こります。
大阪に来てから、3年が経ちました。
新しい土地での生活が始まる前は、これからの日々への期待と同時に不安も大きくなり、新生活に慣れるまでには、1年くらいかかることがあります。
そんな時に、いつも思い出すお客さまがいます。
8年ほど前、はじめての異動先で店に来てくださったお客さま。町の雰囲気も人の話し方も今までとはまったく違い、人知れず落ち込んでいた時に何気ない会話をすることで励まされ、自然と私を勇気づけてくれました。
その後、私がまた異動する最終日にもご来店くださり、送り出していただきました。
それから早いもので7 年が経ちますが、今でも1年に1 度、誕生日に連絡をくださり、メッセージをやりとりするような仲になることができました。
これまで再会することはできなかったのですが、先日、「久しぶり!元気?会いに来ちゃった!」と、そのお客さまが店頭に来てくださいました。
月日が経っていても、出会った当時の記憶がすぐに蘇り、本当にうれしかったです。
日々たくさんのお客さまがご来店してくださる中で店に立っていると、ときどき奇跡みたいな出会いが起こります。私自身もそのお客さまのように、一瞬でもあたたかい記憶に残るお手伝いができたらと、あらためて感じました。
家で食べるスープストックトーキョー
阪急うめだ本店
店長
-
「人と話すのが好きでこの仕事がしたいと思ったこと」を再確認できた出来事でした。
家で食べるスープストックトーキョー
二子玉川東急フードショー店
副店長
-
食事は元気になったり、癒されたり、活力になるもの。だからこそ食事をいただく環境って大切だと思ってます。
Soup Stock Tokyo
たまプラーザテラス店
店長
-
スープを贈ろう、という気持ちには、必ずあたたかさがあると思います。
家で食べるスープストックトーキョー
そごう横浜店
店長
-
笑顔で周りの心をあたためたい。そう思ったきっかけはレストランで働いていた時に先輩からもらったひとことでした。
Soup Stock Tokyo
テラスモール湘南店
副店長
-
「こんなにおいしいモノがあるんだ」と感じて入社し、そこからたくさんの方との出会いを経て今日に至ります。
Soup Stock Tokyo
アトレ四谷店
店長
-
そのピンバッジを見るたびに、お2人の笑顔を思い出します。
Soup Stock Tokyo
マリンピア神戸店
店長
-
私にとっての「お気に入り」はお芋とチョコレートを使った母の手づくり誕生日ケーキ。
Soup Stock Tokyo
ぷらりと京王府中店
店長
-
今までのご縁も、これからのご縁も大切に。今年もまた新たな人と街に出会えますように。
Soup Stock Tokyo
催事運営チーム
-
こうやってあたたかい応援の言葉をもらえるなんて、自分の仕事をすこし誇らしく思えた出来事でした。
Soup Stock Tokyo
CIAL桜木町店
店長
-
私たち親子をやさしく見守ってくれる仲間がいることを誇りに思いました。
Soup Stock Tokyo
ルミネ立川店
副店長
-
個人の能力や魅力を把握し伸ばし、それらを最大限活かしきれるチームにする。生き甲斐と思えるほど、熱中しています。
Soup Stock Tokyo
Echika表参道店
店長
-
お客さまの笑顔や一緒に働いているスタッフの笑顔を見る時が、私がここで働いていて、うれしいなと思える瞬間です。
Soup Stock Tokyo
星が丘テラス店
店長