
お子さまが笑顔でパクパクと食べている姿を見ると、
私自身も大きな喜びを感じます。
私はもともと、Soup Stock Tokyoで働いていました。
さまざまなバックグラウンドを持つお客さまと出会い、短い接客の時間で顔見知りになった常連さまと、貴重な経験を積んできました。
そして3年前、ひょんなことから100本のスプーンに異動してきました。異動当初は、Soup Stock Tokyoとはまた違った雰囲気に驚きました。特に小さなお子さま連れのお客さまが多く、最初は小さなお客さまにどう接すればいいのか、戸惑ってしまったことを、今でも覚えています。
そんな時には、店長や主婦のスタッフたちのあたたかいサポートに助けられてきました。主婦のスタッフたちはみんな、まるで自分の子どものように小さなお客さまに接していました。その自然な姿を見て学んだのは、お子さまも一人のお客さまとして向き合うことの大切さ。
今では、はじめての離乳食を食べるお子さまがいらっしゃると、ご両親と一緒にメニューを選ぶなどできる限りのサポートを心がけています。お子さまが笑顔でパクパクと食べている姿を見ると、私自身も大きな喜びを感じます。
これからも、それぞれのお客さまと心を通わせ、笑顔があふれる店づくりをしていきたいです。
100本のスプーン
あざみ野ガーデンズ
店長
-
母の愛情がこもった料理が、私の暗い気持ちを吹っ飛ばしてくれていました。そしてそれは、今も変わっていません。
Soup Stock Tokyo
西宮ガーデンズ店
店長
-
再び立ちあがって前に進んでいく時は決まって、人との出会いがありました。
100本のスプーン
東京都現代美術館
店長
-
こんなことを言われるなんて照れくさい自分はついつい心の中でガッツポーズをしてしまいました。
Soup Stock Tokyo
アトレ恵比寿店
副店長
-
1 日に3 回しかない、大切なお食事の時間。私たちが、笑顔の時間をつくれたらうれしいです。
Soup Stock Tokyo
桜新町店
店長
-
個人の能力や魅力を把握し伸ばし、それらを最大限活かしきれるチームにする。生き甲斐と思えるほど、熱中しています。
Soup Stock Tokyo
Echika表参道店
店長
-
そのピンバッジを見るたびに、お2人の笑顔を思い出します。
Soup Stock Tokyo
マリンピア神戸店
店長
-
この店を、私が母親からもらったような優しさと安心がある場所にしたいと思っています。
Soup Stock Tokyo
テルミナ2店
流山おおたかの森S・C店
店長
-
何気ないひとことが、周りの人まであたたかい気持ちにすることに気づいた出来事でした。
Soup Stock Tokyo
ルミネ大宮店
店長
-
食事は元気になったり、癒されたり、活力になるもの。だからこそ食事をいただく環境って大切だと思ってます。
Soup Stock Tokyo
たまプラーザテラス店
店長
-
自分を大切に、ありのままの自分で生きる人生でありますように。
Soup Stock Tokyo
アトレ大森店
店長
-
私にとっての「お気に入り」はお芋とチョコレートを使った母の手づくり誕生日ケーキ。
Soup Stock Tokyo
ぷらりと京王府中店
店長
-
はじめての体験に影響され、仕事ってこんなに楽しいものなんだ、と実感した出来事でした。
Soup Stock Tokyo
ルクア大阪店
店長