
おだやかな陽のひかりのように、
あたたかい居場所になれたらと思っています。
私は、中野店に差し込む陽のひかりがだいすきです。
なぜ好きなのかな?と考えた時、
せわしない毎日の中で、余白を感じられ、
「今日はどんな1 日になるかな」と思うことができるからだなと思いました。
友人と交わす「今日も朝がきたね、1 日元気でね」の言葉を思い出します。
毎日、生きているとたくさんの感情に包まれますよね。うれしすぎることもあったり、思考できないほどの苦しみもあったり。
だからこそ、中野店に来てくださるお客さまや働いてくれるスタッフにとって、
「嫌なことがあったけど、会ったら元気になった。辛いことがあったけど、働いていたら忘れられる。しんどかったけど、話していたら大丈夫かもと思えるようになった」と思うことができるおだやかな陽のひかりのように、あたたかい居場所になれたらと思っています。
そのために、気持ちの良いあいさつ、感謝の気持ちを忘れず、わかり合うこと、言葉を伝えることに愛を持ち続けたいと思います。
たくさんの出来事があるであろう今年も、あたたかい日々になりますように。
Soup Stock Tokyo
中野店
店長
-
あのお父さん、息子さんに、スープ食べたよと連絡したのかな。
Soup Stock Tokyo
心斎橋パルコ店
みのおキューズモール店
店長
-
再び立ちあがって前に進んでいく時は決まって、人との出会いがありました。
100本のスプーン
東京都現代美術館
店長
-
「元気にしてる?」月1 回母からくるメッセージは、福岡にきて週1 回に増えました。
Soup Stock Tokyo
天神地下街店
家で食べるスープストックトーキョー
博多阪急店
店長
-
お子さま連れのお客さまが、オアシスのようにリフレッシュできる空間づくりをしたいと思っています。
100本のスプーン
FUTAKOTAMAGAWA
料理長
-
「こんなにおいしいモノがあるんだ」と感じて入社し、そこからたくさんの方との出会いを経て今日に至ります。
Soup Stock Tokyo
アトレ四谷店
店長
-
あの頃はまだまだ話せなかったのに、どんどん成長していくんだなぁと、感慨深い気持ちになりました。
100本のスプーン
あざみ野ガーデンズ
料理長
-
ひとこと添えてお渡しすると、返ってくるお客さまの笑顔がいつもあたたかく、今日も頑張ろうと思えます。
Soup Stock Tokyo
ルミネ北千住店
店長
-
私たち親子をやさしく見守ってくれる仲間がいることを誇りに思いました。
Soup Stock Tokyo
ルミネ立川店
副店長
-
目の前のお客さまとその大切な方とを結ぶ仕事ができていることに、誇りを感じます。
Soup Stock Tokyo
ペリエ西船橋店
店長
-
スープを贈ろう、という気持ちには、必ずあたたかさがあると思います。
家で食べるスープストックトーキョー
そごう横浜店
店長
-
頼もしい仲間がいるからこそ、日々、自分の仕事を一生懸命頑張ることができる。
Soup Stock Tokyo
二子玉川店
自由が丘店
店長
-
こうやってあたたかい応援の言葉をもらえるなんて、自分の仕事をすこし誇らしく思えた出来事でした。
Soup Stock Tokyo
CIAL桜木町店
店長