
何気ないひとことが、
周りの人まであたたかい気持ちにすることに
気づいた出来事でした。
ルミネ大宮店では、「クリニックチケット」というものを配布しています。それは、検診後にスープを召し上がれるチケットのこと。
ある日、クリニックチケットを持ってご来店されたお客さまへ「検診お疲れさまでした」のひとことを添えてお食事をお渡ししました。
その後、店が混んできた時に、そのお客さまが「こちらの席、よかったら」と、後から来店されたベビーカー連れのお母さまに、広い席を譲ってくださいました。
ご退店の時にお礼をお伝えしに行くと、「さっき店員さんが、検診お疲れさまでしたと言ってくれたのがとてもあたたかくて、自分も何かしたくなりました!」とおっしゃってくださいました。
何気ないひとことが、周りの人まであたたかい気持ちにすることに気づいた出来事でした。
ルミネ大宮店では、ショッピングの合間の休憩やご家族でのお食事など、さまざまなシーンでお客さまがご来店されます。
クリニックチケットを持ってきてくださったお客さまのように「自分も誰かに何かをしたくなった!」というあたたかい気持ちになってもらえるような一人ひとりに寄り添える店をつくっていきます。
Soup Stock Tokyo
ルミネ大宮店
店長
-
お客さまにとっても一緒に働く仲間にとっても、いつでも気持ちよく帰って来れる場所でありたい。
Soup Stock Tokyo
S-PAL仙台本館店
店長
-
個人の能力や魅力を把握し伸ばし、それらを最大限活かしきれるチームにする。生き甲斐と思えるほど、熱中しています。
Soup Stock Tokyo
Echika表参道店
店長
-
目の前のお客さまとその大切な方とを結ぶ仕事ができていることに、誇りを感じます。
Soup Stock Tokyo
ペリエ西船橋店
店長
-
お子さまが笑顔でパクパクと食べている姿を見ると、私自身も大きな喜びを感じます。
100本のスプーン
あざみ野ガーデンズ
店長
-
そんな私の不安を軽くしてくれたのは、たまたま入った定食屋さんでの食事です。
Soup Stock Tokyo
ルミネ池袋店
店長
-
自分を大切に、ありのままの自分で生きる人生でありますように。
Soup Stock Tokyo
アトレ大森店
店長
-
日々店に立っていると、ときどき奇跡みたいな出会いが起こります。
家で食べるスープストックトーキョー
阪急うめだ本店
店長
-
今年も私はあのお姉さんのように、誰かの体温をあげることができるよう、日々働きます。
Soup Stock Tokyo
アーバンドック ららぽーと豊洲店
副店長
-
これからも、家族や仲間から受け取った優しさを、福岡の皆さまにお伝えしていけたら。
Soup Stock Tokyo
アミュプラザ博多店
店長
-
働きはじめて丸5 年。あるひとつの取り組みが始まり新しいお客さまとの出会いが増えました。
Soup Stock Tokyo
コレド日本橋店
店長
-
私にとっての「お気に入り」はお芋とチョコレートを使った母の手づくり誕生日ケーキ。
Soup Stock Tokyo
ぷらりと京王府中店
店長
-
私の密かな楽しみと同じように、お客さまにとってこの店が、元気をもらえる場所になれば素敵だなぁと思っています。
Soup Stock Tokyo
Dila大崎店
店長