
私は店の体温計でありたいと思います。
食べることが大好きな私は、自然と食に携わる仕事を、ずっと続けています。
『スープで、いきます』
創業者が書いた本を前職の上司から受け取ったことが、このブランドを知ったきっかけです。Soup Stock Tokyoの理念は「世の中の体温をあげる」。素敵な理念ですが、自分にとっては大それたことだと思っていました。
私は「店の体温計でありたい」と考えています。
店に立っていると「うれしい、楽しい、大変!」な気持ちがぐるぐるとやってきます。ですが、自分自身の体温をどんな状況でも一定に保つことを心がけていると、スタッフ、ひいてはお客さまの体温もあげられることを実感しました。
食べることは365日、朝昼晩とやってきます。Soup Stock Tokyoの一杯が、特別な日や日常のどこかに入り込めるように、日々店の体温を保つことが、今の私がやるべきことだと信じています。
大それたことだと思っていた「世の中の体温をあげる」ことは、店で過ごすうちに「大きい、小さい」ではなく、チームでたくさん生み出せることだと気づき、今はとてもワクワクしています。
ご来店くださる、すべてのお客さまに感謝と愛をこめてスープを一杯ずつ注いでいきます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。今年も『スープで、いきます』。
Soup Stock Tokyo
阪急三番街店
店長
-
みんなを笑顔にできるような仕事をしたいなって思ってもらえるような、かっこいいパパであり続けたい。
Soup Stock Tokyo
Echika池袋店
店長
-
こうやってあたたかい応援の言葉をもらえるなんて、自分の仕事をすこし誇らしく思えた出来事でした。
Soup Stock Tokyo
CIAL桜木町店
店長
-
学生時代の私のはじめてのアルバイト先は洋服屋さん。店長としてやってきた彼女と出会えて今の私があります。
家で食べるスープストックトーキョー
松坂屋名古屋店
店長
-
Soup Stock Tokyo ASTY静岡店2025、開演です!
Soup Stock Tokyo
ASTY静岡店
店長
-
悩んでいた時に、母が掛けてくれた言葉が、今でも忘れられません。
Soup Stock Tokyo
お茶の水店
店長
-
優しさを贈り合い、幸せが連鎖していく瞬間を日々感じられるこのお仕事にたっぷりの愛情を込めて。
Soup Stock Tokyo
アトレ亀戸店
店長
-
おだやかな陽のひかりのように、あたたかい居場所になれたらと思っています。
Soup Stock Tokyo
中野店
店長
-
お子さま連れのお客さまが、オアシスのようにリフレッシュできる空間づくりをしたいと思っています。
100本のスプーン
FUTAKOTAMAGAWA
料理長
-
私は今もこれからも、笑顔と感謝の言葉が飛び交う店をつくっていきます。
Soup Stock Tokyo
東急プラザ銀座店
店長
-
私が大切に想うのと同じように、隣のあの人も誰かの大切な人。見えないものばかりだからこそ尊重し合う世界にしたい。
Soup Stock Tokyo
ラシック店
店長
-
店長という役割に、試行錯誤する日々ですが、お客さまや仲間のひとこと、笑顔が私の頑張る糧になっています。
Soup Stock Tokyo
福岡パルコ店
店長
-
私たち親子をやさしく見守ってくれる仲間がいることを誇りに思いました。
Soup Stock Tokyo
ルミネ立川店
副店長