
店長という役割に、試行錯誤する日々ですが、
お客さまや仲間のひとこと、
笑顔が私の頑張る糧になっています。
入社して2 年、福岡パルコ店の店長に着任してから5 ヶ月ほどが経ちました。
「はじめて来ました……」とレジで不安そうなお客さまが、帰り際には「とってもおいしかったです」と言ってくださったり、期間限定のスープで「今日来れてラッキーでした」「また来ます!」と笑顔で話しかけてくださることが度々ありました。
はじめての店、店長という役割に、試行錯誤する日々ですが、お客さまや仲間のひとこと、笑顔が、私の頑張る糧になっています。
ここ福岡は、私の地元でもあります。慣れ親しんだこの地に、もっともっとSoup Stock Tokyo のファンを増やしていきたいです。
まずは福岡パルコ店から、お客さまへ寄り添える店をつくっていきます。
Soup Stock Tokyo
福岡パルコ店
店長
-
何気ないひとことが、周りの人まであたたかい気持ちにすることに気づいた出来事でした。
Soup Stock Tokyo
ルミネ大宮店
店長
-
0才のはじめての外食だけではなく3世代一緒の食事の場所にも。「また来よう」って思えるそんなお店を。
100本のスプーン
TOYOSU
店長
-
宿泊やエンターテインメントではなく「スープ」を通して実現できるのだと気づき、入社を決めました。
Soup Stock Tokyo
中目黒店
店長
-
私の実家は豆腐屋さん。「いつもおいしい豆腐をありがとう」とお客さんが言ってくれるのを見て育ちました。
100本のスプーン
東京都現代美術館
料理長
-
頼もしい仲間がいるからこそ、日々、自分の仕事を一生懸命頑張ることができる。
Soup Stock Tokyo
二子玉川店
自由が丘店
店長
-
「こんなにおいしいモノがあるんだ」と感じて入社し、そこからたくさんの方との出会いを経て今日に至ります。
Soup Stock Tokyo
アトレ四谷店
店長
-
皆さんの生活の一部に溶け込むような店にしていきたいと思っています。
Soup Stock Tokyo
セントラルタワーズ店
店長
-
私の癒しは愛犬のフレンチブルドッグ「てん」です。
家で食べるスープストックトーキョー
髙島屋大阪店
店長
-
お子さまが笑顔でパクパクと食べている姿を見ると、私自身も大きな喜びを感じます。
100本のスプーン
あざみ野ガーデンズ
店長
-
個人の能力や魅力を把握し伸ばし、それらを最大限活かしきれるチームにする。生き甲斐と思えるほど、熱中しています。
Soup Stock Tokyo
Echika表参道店
店長
-
これからも、家族や仲間から受け取った優しさを、福岡の皆さまにお伝えしていけたら。
Soup Stock Tokyo
アミュプラザ博多店
店長
-
母の愛情がこもった料理が、私の暗い気持ちを吹っ飛ばしてくれていました。そしてそれは、今も変わっていません。
Soup Stock Tokyo
西宮ガーデンズ店
店長