
そんな私の不安を軽くしてくれたのは、
たまたま入った定食屋さんでの食事です。
6 年前、大学卒業まで過ごした地元・宮城を離れて、上京しました。
そんな私は、新しい環境に馴染めるのか、自分一人で暮らしていけるのかと、食事を摂ることも忘れてしまうほど、何かに焦って不安でいっぱいでした。
そんな私の不安を軽くしてくれたのは、たまたま入った定食屋さんでの食事です。
まるでずっと前からの友人のような優しい「こんにちは!」「ゆっくりしていってね」の一言一言。一人で上京して、人のあたたかさを求めていた私は、また来たいと思える場所や、また会いたいと思う人に出会えたことがとてもうれしく、お店を出ていく頃には心の栄養がみなぎっていました。
優しい店員さんから、言葉のパワーを強く感じ、受け取りました。
不安が続く時期もありましたが、この定食屋さんでの出来事だけでなく、たくさんの人に背中を押されて、ここまで仕事を続けることができています。
人の心の体温をあげることができるのは、人です。スープの温かさと共に、この店を後にする背中をそっと押してあげられるような優しさを、多くのお客さまに届けていくよう努めます。
今年も皆さまにお会いできることを楽しみにしております。
Soup Stock Tokyo
ルミネ池袋店
店長
-
あのお父さん、息子さんに、スープ食べたよと連絡したのかな。
Soup Stock Tokyo
心斎橋パルコ店
みのおキューズモール店
店長
-
その手紙に「私も頑張ろう!」と背中を押してもらいました。
Soup Stock Tokyo
アトレ目黒店
店長
-
お子さま連れのお客さまが、オアシスのようにリフレッシュできる空間づくりをしたいと思っています。
100本のスプーン
FUTAKOTAMAGAWA
料理長
-
スープを贈ろう、という気持ちには、必ずあたたかさがあると思います。
家で食べるスープストックトーキョー
そごう横浜店
店長
-
私自身が「家族」以外の世界を知ってから聞く「家族」の話は、なんだかとても新鮮でした。
Soup Stock Tokyo
円山店
店長
-
目の前のお客さまとその大切な方とを結ぶ仕事ができていることに、誇りを感じます。
Soup Stock Tokyo
ペリエ西船橋店
店長
-
そのピンバッジを見るたびに、お2人の笑顔を思い出します。
Soup Stock Tokyo
マリンピア神戸店
店長
-
私の密かな楽しみと同じように、お客さまにとってこの店が、元気をもらえる場所になれば素敵だなぁと思っています。
Soup Stock Tokyo
Dila大崎店
店長
-
「スープ屋さん」ではなくて、「世の中温め屋さん」になるために。
Soup Stock Tokyo
新百合丘オーパ店
店長
-
お客さまにとっても一緒に働く仲間にとっても、いつでも気持ちよく帰って来れる場所でありたい。
Soup Stock Tokyo
S-PAL仙台本館店
店長
-
宿泊やエンターテインメントではなく「スープ」を通して実現できるのだと気づき、入社を決めました。
Soup Stock Tokyo
中目黒店
店長
-
はじめての体験に影響され、仕事ってこんなに楽しいものなんだ、と実感した出来事でした。
Soup Stock Tokyo
ルクア大阪店
店長