
はじめての体験に影響され、
仕事ってこんなに楽しいものなんだ、
と実感した出来事でした。
私の夢は、料理人になることでした。
これまでたくさんの飲食店で働いてきましたが、ここで働くまでは、とにかく修行の毎日。「どうすれば自分の料理は上手くなるだろう」ということばかりを追求していました。
Soup Stock Tokyo にアルバイトスタッフとして入社してから少し経った頃、私の考え方がすっかり変わってしまうような出来事がありました。
それは、毎年夏に実施するカレーのイベント「Curry Stock Tokyo」の準備期間でのこと。Soup Stock Tokyo のカレーをもっとお客さまに知ってもらうためには一体どうすればいいだろう。そういったことをアルバイトスタッフ一人ひとりが考えているところに、とても大きな衝撃を覚えました。
「私はこのカレーを絶対おすすめするんだ!」
「いや、このカレー1択でしょ!」
そんなふうに、商品や店に愛着を持ち、スタッフ全員が楽しそうに働きつつ、「どうすればお客さまに喜んでもらえるか」について、一人ひとりが考える。そんなはじめての体験に影響され、仕事ってこんなに楽しいものなんだ、と実感する出来事でした。
おいしい商品を提供したい料理人の気持ちはそのままに、一緒に働くスタッフが楽しく誠実にやりがいを持って働けるような店を作りたい。
そんな店を作って、さらにお客さまの体温をあげられるように働いていきます。
Soup Stock Tokyo
ルクア大阪店
店長
-
自分がやりたいことはやってみよう。相手がやりたいことは手伝おう。
100本のスプーン
TOYOSU
料理長
-
大変なことや、辛いことがあっても、ここにいる時はそのことを忘れて、笑顔になってほしい。
Soup Stock Tokyo
ラゾーナ川崎店
アトレ川崎店
店長
-
この店を、皆さまの1 日をあたためるきっかけにしたいと思っています。
Soup Stock Tokyo
アトレヴィ三鷹店
店長
-
笑顔で周りの心をあたためたい。そう思ったきっかけはレストランで働いていた時に先輩からもらったひとことでした。
Soup Stock Tokyo
テラスモール湘南店
副店長
-
母の愛情がこもった料理が、私の暗い気持ちを吹っ飛ばしてくれていました。そしてそれは、今も変わっていません。
Soup Stock Tokyo
西宮ガーデンズ店
店長
-
お子さまが笑顔でパクパクと食べている姿を見ると、私自身も大きな喜びを感じます。
100本のスプーン
あざみ野ガーデンズ
店長
-
お客さまにとっても一緒に働く仲間にとっても、いつでも気持ちよく帰って来れる場所でありたい。
Soup Stock Tokyo
S-PAL仙台本館店
店長
-
やっぱり店で接客するのが1番楽しい、と感じさせてくれます。
家で食べるスープストックトーキョー
大丸札幌店
店長
-
私の癒しは愛犬のフレンチブルドッグ「てん」です。
家で食べるスープストックトーキョー
髙島屋大阪店
店長
-
日々店に立っていると、ときどき奇跡みたいな出会いが起こります。
家で食べるスープストックトーキョー
阪急うめだ本店
店長
-
こうやってあたたかい応援の言葉をもらえるなんて、自分の仕事をすこし誇らしく思えた出来事でした。
Soup Stock Tokyo
CIAL桜木町店
店長
-
こんなことを言われるなんて照れくさい自分はついつい心の中でガッツポーズをしてしまいました。
Soup Stock Tokyo
アトレ恵比寿店
副店長