
悩んでいた時に、
母が掛けてくれた言葉が、
今でも忘れられません。
社会人1年目の時、うまくいかないことが辛く、仕事を辞めようか悩んでいた時期がありました。辞めたくて逃げたくて、でも、辞める勇気もなくて。
そんなふうに悩んでいた時に、母が掛けてくれた言葉が、今でも忘れられません。
「いつでも辞めて帰ってきなさい。あなたは一人じゃないから」
この言葉が私を救ってくれ、何ごとも恐れずチャレンジする勇気を与えてくれました。Soup Stock Tokyoに入社を決めたのも、このひとことがあったからです。
私のひとことで誰かが救われてくれたら。
元気になってくれたら。
私の言葉が、明日を生きる糧になってくれたら。
そんなことを想いながら、私は今日もお声がけします。
Soup Stock Tokyo
お茶の水店
店長
-
前職の上司から「大丈夫」と声をかけてもらって以来、この言葉が大好きです。
Soup Stock Tokyo
アトレ大船店
副店長
-
おばあちゃんの家へ行く時だけは早起きをして、椅子の上に乗り、一緒に卵焼きを作るのがお決まりでした。
100本のスプーン
TACHIKAWA
店長
-
私自身が「家族」以外の世界を知ってから聞く「家族」の話は、なんだかとても新鮮でした。
Soup Stock Tokyo
円山店
店長
-
いつも寄り添ってくれて、「どんな時でもまずは自分を大切にしてね」と、あたたかい言葉をかけてくれます。
Soup Stock Tokyo
渋谷マークシティ店
店長
-
何よりもうれしいのは、この寒い北海道で多くのあたたかい人々に出会えたことです。
Soup Stock Tokyo
大同生命札幌ビルmiredo店
店長
-
マスターに出会ったおかげで、より人と関わることが好きになりました。
Soup Stock Tokyo
ルミネ新宿店
副店長
-
その手紙に「私も頑張ろう!」と背中を押してもらいました。
Soup Stock Tokyo
アトレ目黒店
店長
-
そのピンバッジを見るたびに、お2人の笑顔を思い出します。
Soup Stock Tokyo
マリンピア神戸店
店長
-
私の実家は豆腐屋さん。「いつもおいしい豆腐をありがとう」とお客さんが言ってくれるのを見て育ちました。
100本のスプーン
東京都現代美術館
料理長
-
店長という役割に、試行錯誤する日々ですが、お客さまや仲間のひとこと、笑顔が私の頑張る糧になっています。
Soup Stock Tokyo
福岡パルコ店
店長
-
私が大切に想うのと同じように、隣のあの人も誰かの大切な人。見えないものばかりだからこそ尊重し合う世界にしたい。
Soup Stock Tokyo
ラシック店
店長
-
お子さま連れのお客さまが、オアシスのようにリフレッシュできる空間づくりをしたいと思っています。
100本のスプーン
FUTAKOTAMAGAWA
料理長